護王神社(京都市上京区)の写真と御朱印① | だいの神社仏閣ぶらり旅

だいの神社仏閣ぶらり旅

神社仏閣巡りと御朱印とカメラ散歩のブログです。

 

  2023年10月7日

 

白峯神宮の後、これまた久しぶりの神社へ歩く

 

 

 

これ、イノシシです。わかります?

 

 

 

 

 

  護王神社(ごおうじんじゃ)

 

京都市上京区烏丸通下長者町下ル桜鶴円町385

 

 

 

この刀剣展を観たくてやって来ましたニコ

 

 

 

和気氏の創建による高雄山神護寺に作られた、和気清麻呂を祀った護王善神社に始まります。

 

 

 

下矢印神護寺のブログ下矢印

 

 

 

 

 

和気清麻呂と姉の和気広虫は、宇佐八幡宮神託事件の際に流刑にされながらも皇統を守る。

 

 

 

孝明天皇は、功績を讃え、嘉永4年(1851年)、和気清麻呂に護王大明神の神号を授ける。
王を護った神様ですね。

 

 

 

和気清麻呂が宇佐へ配流された際、道鏡から送り込まれた刺客に襲われた。
突如現われた300頭の猪によって難事を救われたとの伝説があり、狛猪が居られます。

 

 

 

明治23年(1890年)から昭和20年(1945年)に発行された十円札には、和気清麻呂と護王神社が描かれていたそうです。

 

 

 

和気清麻呂が刺客に襲われた際、足に傷を負ったが、猪が去った後に足の傷も癒えたことに由来して、足腰健康の神社としても知られます。

 

 

 

 

 

 

参拝する度にイノシシが増えてるような。。。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

拝殿

 

 

 

こちらにも狛猪いのしし

 

 

 

 

 

 

晴明神社から続く四神の繋がり。。。

 

僕が住む江東区には四神がいます。


東大島駅に青龍
夢の島若洲公園に朱雀
豊洲駅に白虎
亀戸駅に玄武


なんとなく繋がってる感じなので今年巡ってきますニコニコ

 

 

 

京洛八社巡りの1つにもなってます。

 

 

 

続く