本山寺(大阪府高槻市)の御開帳と紅葉2021年 | だいの神社仏閣ぶらり旅

だいの神社仏閣ぶらり旅

神社仏閣巡りと御朱印とカメラ散歩のブログです。

2021年11月14日

前日に神峯山寺に行ったのですが、この日は、更に上にある本山寺へ次男とウォーキングランニング

 

 

 

最寄りのバス停(神峯山寺口)から徒歩で1時間半。

急な傾斜をひたすら上がります。

 

役行者さんは、鉄下駄で葛城山から歩いて来たんですよね。

有り得ないパワーやわ~(◎_◎あせる)

 


さらにポンポン山まで3.5km。
下れば、西国三十三所善峯寺に着きます。

この辺りでは有名なハイキングコースグッ

 

 

 

 

 

本山寺
(ほんざんじ)

 

大阪府高槻市大字原3298
山号:北山
宗派:天台宗
本尊:毘沙門天
創建:持統天皇10年(696年)
開山:役小角
開基:開成皇子
札所:役行者霊蹟札所

 

 

 

この日の目的は、年3の毘沙門天御開帳日
1月3日:初寅会大護摩供
5月第2日曜日:宇賀神大祭
11月第2日曜日:大般若転読

 

初寅会のブログ下矢印下矢印

 

 

 

手水で清めて喉を潤しますカエル

 

 

 

役小角が葛城山で修行中に北西に紫雲を見て霊験を感じ、自ら毘沙門天像を彫り、堂を建て修験道場として開山したのが始まり。

 

 

 

本尊の毘沙門天は、鞍馬寺、朝護孫子寺とともに「日本三毘沙門天」

そんなに知られてないですが、凄い寺院なんですよ。

 

 

 

本堂の御開帳を先に拝見しましたお願い

 

◆毘沙門天像(秘仏)(重要文化財)
◆吉祥天像(秘仏)
◆善膩師童子(秘仏)
◆多面多臂の獅子に乗る毘沙門天像(秘仏)

・・・>顔は4面。文殊さんの様に動物に乗った珍しい仏像。
◆荼枳尼天像(秘仏)
◆宇賀神像:(秘仏)

・・・>下に写真あり。
◆不動明王像
◆大日如来像

などなど

(写真はネットより拝借宇賀神像)

 

 

 

どれもこれも秘仏を目の前に詳しく御説明受けました。

写真厳禁なので、TV見仏記4見てね(笑)

 

 

 

 

 

紅葉は。。。紅葉

 

 

 

半々くらいな様子でした紅葉紅葉紅葉

 

 

 

天正10年(1582年)の山崎の戦いで焼失。
慶長8年(1603年)、豊臣秀頼が再建。
伏見桃山城から移築された門などもありますよ。

 

 

 

御朱印

 

朴筆で書いた毘沙門を表す梵字(直書き)

 

 

 

「福徳宇賀神王」(直書き)

 

 

 

完了