高尾山薬王院(東京都八王子市)の写真と御朱印⑤ | だいの神社仏閣ぶらり旅

だいの神社仏閣ぶらり旅

神社仏閣巡りと御朱印とカメラ散歩のブログです。

2020年8月1日
長編となった高尾山薬王院
今回が最終回です。

 

 

 

大本堂向かって左手の階段先に赤い鳥居神社

 

 

 

階段を猛ダッシュで駆け上がると、極彩色が煌びやかな建物が登場。

神仏分離以前の姿がここにあり!!

 

 

 

本尊を飯縄権現とする本社(権現堂)。
享保14年(1729年)建立。

 

 

 

永和年間(1375年~1379年)に
京都の醍醐寺から飯縄権現を
守護神として奉ったことから
飯縄信仰の霊山であり

修験道として繁栄。

 

 

 

濃い朱色に碧い彫刻が浮き出て映えるカメラ

扁額も碧いとは拘りがあるなぁOK

 

 

 

彫刻も色彩も細かい!!

 

 

 

横側もすんげ~爆笑爆笑爆笑

 

 

 

裏手に回って本殿も見えたカメラ

 

 

 

近くには摂社末社がある。

どれも新しそう。

 

 

 

天狗社お願い
本尊は高尾山に古くから住むといわれる大天狗、小天狗。

 

 

 

福徳稲荷お願い

 

 

 

最後に本坊へランニング

 

 

 

本坊前の階段と大本堂エリアが近い。

 

 

 

本坊の門。

狛犬もおるびっくり

 

 

 

本坊

 

 

 

玄関には天狗面が睨むびっくり

 

 

 

本坊敷地内に福徳弁天洞お願い

 

 

 

昭和元年(1926年)に再興

 

 

 

岩を掘った洞は暗闇で先が見えない。

 

 

 

天井低くて頭上注意ですキョロキョロ

 

 

 

洞の後、ケーブルカーのトンネルくぐって終了ですバイバイ

 

 

 

御朱印

 

関東三十六不動第8番

「南無飯縄大権現」

 

 

 

「南無飯縄大権現」

 

 

 

完了