六波羅蜜寺 ~西国三十三所1300年巡礼その24~ | だいの神社仏閣ぶらり旅

だいの神社仏閣ぶらり旅

神社仏閣巡りと御朱印とカメラ散歩のブログです。

2017年5月3日

 

京都の西国巡礼の旅、清水寺の後に六波羅蜜寺へ参りました。

 

 

 

六波羅蜜寺
京都市東山区にあります。
天暦5年(951年)に空也が創建。
空也は疫病の蔓延する京都で、このご本尊の十一面観音像を車に乗せて引きながら歩き、念仏を唱え多くの人を救ったそうです。

 

山号:補陀洛山
宗派:真言宗智山派
本尊:十一面観音(国宝)
創建:天暦5年(951年)
開基:空也

 

札所
西国三十三所第17番
洛陽三十三所観音霊場第15番
都七福神(弁財天)
神仏霊場巡拝の道第118番

 

 

 

こちらの門は、開いているのを見た事がない。

 

 

別の入口から入ると正面に弁天社があります。

 

 

右斜めには十一面観音像が立ちます。

 

 

 

 

その奥に

阿古屋塚(右)

平清盛公の塚(左)

 

 

さらに奥には、地蔵軍団と地蔵尊

 

 

本堂お参りします。

 

 

 

 

本堂の前には色々なものが鎮座します。

無事かえる

 

 

満開のシャクナゲ

 

 

なで牛

 

 

一番奥の建物には、銭洗い弁財天様などがおられます。

 

 

この後、三条までふらふらっと散策して終了

 

 

 

 

御朱印

 

西国三十三所第17番

 

 

御詠歌と散華と御影

 

 

記念印