こんにちは^^

育児コンサルタントのなっちーです。

 

現在、休校休園で引きこもりストレスを抱える
ママ達へ向けた無料のおしゃべり会を企画募集しています♪
(現在12名参加予定!)
詳しくはこちらです☆


なっちーのプロフィールはこちら

 

 ベル夫と仲良くなりたい。夫婦で子育てしたい!と思うママへ。

 

 

 

本日、

普段は夜に人数限定で行っていますナイショの夜しゃべり会を、

人数制限ナシで昼間に開催しました♪

 

 

テーマがあるわけではなく、

集まったママたちが思い思いに話したり

参加者同士で質問したりする会になっています^^

 

 

 

 

今回は赤ちゃん連れママや、

休園で在宅中のお子さんと一緒に参加してくれたママたちとこんな話をしました♪

 

 

#学校繋がりのママ友0

#ポツン

#誉め言葉を受け取れない問題

#ハッキリ言う

#ハッキリ言うことが嫌われる原因ではなく、言い方やった

#隣の席に誰も座らない

#リーダーシップってなんぞや?

#話を聞いてほしい、にも種類がある

#背中を押してほしい、にも人は選ぶ

#相手からの親切を何も考えずに受け取る

#相手はどうかな、と考える状況を避ける

#逃げまどう(笑)

#非常識なママ!自分の子どもくらい自分で見なさいよ

#なっちーがなすカフェオンラインサロンで仰天されたワケ

#自分への親切は遠慮するが子供への親切は喜んで受け取る

#自分を見張っていたら相手の行動も正しいか見張ってしまう

#なっちーの話に仰天、モヤモヤしていたが、半年ほどで緩んできた

   (めっちゃイイ話でした)

#雑談でもメモを取る女(笑)

#雑談の中にこそ本質がある!源

#不意打ち写真

#「お母さんもうおしゃべり終わって!」

  「ちょっとお母さんしゃべらせて」

 

 

 

ジャンル的には色んな話をしたと思うのですが

なんせプロカウンセラーのモカさんがいらしたもんでね、

 

こんなん言って大丈夫かしら?なんて思いながら、

最後まで爆走させてもらいましたー(笑)

 

 

 

 

タイトルに、

 

心の奥を見てみた

 

と書いたのは、

 

 

それはなぜだろう?

この違いは何だろう?

 

というのを、

参加者同士でシェアしながら

 

それだ!

 

というオチに辿り着いたからです。

 

 

誉め言葉を受け取れないのはなぜだろう?

 

親切を受け取れるときと受け取れないときがあるのは何で?

 

 

心の奥が見えてきたら、

自分が生きやすくなっていく一歩が始まりますね。

 

 

 

ナイショの夜しゃべり会、

 

 

  3月19日(木) 21:30〜(90分程度)

 

 3月26日(木) 10:00〜(90分程度)

 

 

と続きます^^

 

 

19日の21:30の会は10名ほどの表明を頂いてます☆

 

 

 

◎方法 

 オンライン(Zoomというツールを使います)

 スマホ・PCどちらからでもOK

 アプリさえ取って頂ければ、1クリックで無料です

 

◎定員 なし 子供さんがそばにいてもOKです!

 

◎料金 無料

 

 

 

 

この機会に、色んな方と出会って話してみてくださいねん^^

 

お申し込みはコチラ

 

 

  *・゜゚・*:.。..。.:*・''・*:.。. .。.:*・゜゚・**・゜゚・*:.。..。.:*・'・*:.。. .。.:*・゜゚・*

 

 

 

imageimage
ベル個別相談や夫婦関係改善動画を配信中!右矢印ご提供中のサービス一覧

ラブレター夫婦関係が良くなる無料メール講座右矢印孤独な子育てにサヨウナラ!夫婦関係が良くなれば子育てはグッと楽になる(3/7~)

ドキドキ夫婦関係が良くなる無料レポート

リボン一人ぼっちで悩んでいるあなたへ右矢印孤独な子育てママが日本一安心して本音を話せる場。なすカフェオンラインサロン

王冠2自分らしい子育てと夫婦関係を手に入れる継続コース

 パソコンお問い合わせはこちら

 ラブレター夫婦関係が良くなれば子育てはグッと楽になる!無料メール講座♡
 
ご質問やご感想は、
LINE公式アカウントから受け付けています。

友だち追加

 

【ポッドキャスト】

主婦目線、母目線、妻目線の

ちょっと笑える井戸端的トーク番組。