こんにちは^^
 
ママのココロのサポートと
子供の心を育むサポートをしています、

マザーズコーチの なっちーです

 

 

6歳の女の子と

4歳と、1歳の男の子を育てていますクローバー







先日、

娘が無事に卒園式を迎えました^^






誰よりも真っ先に号泣し始めた娘。


幼稚園生活3年半が、

大切な彼女の一部だったのだと思い知りました。




そんな娘は2年間、

幼稚園の課外でやっているスポーツクラブに入っていました。



卒園式の少し前に、 

スポーツクラブでの修了式があり

そこで先生が言われた言葉が深く胸に残りました。





お父さん、お母さん達にお願いがあります。

最近、

大事な話するぞー

話を聞く時間だぞー

と言っても、話を聞けない子が増えています。

これは子供たちが悪いんじゃないんです。

子供たちは家でお父さんお母さんにやってもらったことしか出来ません。

だから当然、話を聞いてもらっていない子は話が聞けません。

話を聞くってどんなことかが分からないからです。

お父さんお母さんが目を見て自分の話を聞いてくれたとき、

初めて、これが話を聞くってことやねんな。と理解します。

家でしていないことはできないのが当たり前なんです。

毎日忙しいと思います。

でも、ちょっと手を止めて、目を見て、

そうか〜、と話を聞いてあげてほしい。

伸びるか伸びないかは、

人の話を聞いて理解して行動に移せるかどうか、がとても大きいです。

これは勉強だけでなく、社会生活でも同じだと思うんです。

どうか、お父さんお母さんたちも、そんなことを意識してこれからも大事に育てていってほしい。





ベテランの先生の最後の挨拶で、
保護者席がピンと背筋の伸びるような空気感になりました。

頷いている保護者もたくさんいました。



ほんとに、
当たり前のことなのに つい忘れてしまうこと。

日常の忙しさを言い訳に、
なあなあになってしまうこと。


改めて振り返りました。





とはいえ、
すぐに対応できないときもありますよね。


自分の体調や兄弟の世話、
電話がかかってきたり宅急便がきたり、

イレギュラーが当たり前の毎日。



そんな時は、


今はゆっくり聞くのが難しいけど
◯◯(いつ)なら聞けるから待ってもらえる?


と伝えるのも一つ。




今は無理ーーーー!


って言われるより、

見通しのつく提案をされると
大人だって嬉しいもんね ♪





こちらの言うことばかりを聞いてもらおうとせず、
まずはこちらが聞く姿勢を示す。




小学生になっても
胸に留めておきたいことだなぁと感じましたおねがい

 








ご提供中のメニュー

コチラ

 

 

 

ベルポッドキャスト(インターネットラジオ)始めました!

こちらから聴けます

 

なっちーの新しい世界

 

 

 

 

 

☆LINE @やっています☆
 
自分と仲良くする・私らしく生きる  をテーマに配信しています。
親子・夫婦のコミュニケーション法についても時々配信しています
 
ご希望の方には
『なっちー流  ラブコミュニケーションで大切な7つのこと』をプレゼント中☆
 
ご登録はコチラ
↓↓

友だち追加

 

 

 

 

 私には夫婦の暗黒期がありました

   そんなどん底からどうやって這い上がったのか、の赤裸々ストーリーと、

   夫婦関係を悪化させたもの・改善させたもの、オススメ対応法を綴っています^^

↓↓

孤独な子育てにサヨウナラ!愛され妻は幸せママ♡無料レポート♡