【ボイトレ】6/22(土) 表現を深めるWS(ワークショップ) | fufu official blog

fufu official blog

日野原希美と藤本ゲンのfufu( ふふ )のブログです。
『 夫婦 』 であったり
『 ふふっ 』 と笑う笑い声だったり
『 フーフー 』 と熱いものを冷ます行為だったり
母が子に与える無償の愛や、大自然が私たちに与える無償の愛のような
音楽を奏でています。

コロナ禍前までは

「天使の歌会」と称した発表会を

年に2回開催しておりました



ようやく様々落ち着いてきて歌会も再開しており

今年は12月7日(土)の開催を決めております



その前の

6月22日(土)に

「表現を深めるWS」と題して

ワークショップを開催することに致しましたニコ



こちらは普段レッスンにいらしていない方も

ぜひどうぞ!いかがですか?の形で

ご参加募らせていただきますクローバー



今回のWSは

参加と見学、2パターンご用意しております

定員になり次第締め切らせていただきますが

お好きな形でぜひ関わりにいらしてくださいキラキラ



クローバー クローバー クローバー クローバー クローバー クローバー クローバー


「表現を深めるWS」


【日時】

2024年6月22日(土)

11:30集合(15:30終了予定)


【場所】

カフェ・スギタさん2階

京浜東北線「蕨(わらび)」駅西口から徒歩3分


【料金】

WS 参加 8000円(ランチセット付)

WS 見学 2000円(ランチセット付)

※ WS参加定員  10名さま

   見学参加定員  10名さま


【お申し込み】

fufu.yoyaku★gmail.com

(★を@に変えて送信ください)

※ その他メールアドレスでもSNSツールでも

ご存知の連絡先からご連絡くださるのもOKです


クローバー クローバー クローバー クローバー クローバー クローバー


笑う準備と泣く準備と

うなる準備だけしていただいて

あとは心穏やかに身をゆだねにいらしてください



何が起こるかは私にもわかりません

私自身も身をゆだねながら進めてまいります



経験、未経験は問いませんが

昨日の自分を超えるつもりで

ご参加いただけたら幸いです



当日はピアニスト藤本ゲン氏も

皆様を音色でサポートしてくれます




たとえば…ですよ、、

たとえば私が海だとしたら

ゲンさんという大船が海に浮かんでいます



皆さんはその大船がある安心感の中

大波小波を泳いだり、浮かんだりして

自分だけがたどり着ける

自分だけの島や陸へと向かってください



私は海としてサポートします

ゲンさんも船としてサポートします

皆さんは他の参加者の

サポーターにもなってあげられる船旅です



サポートの役割も

自然としていくことになる中で

自分の目指す場所へも

早く到着しますよ、きっとほっこり



当日の大体の流れに関しましては

お申し込みをくださった方に

個別にご案内いたしますね



ご参加、心よりお待ちしております!



↓私たちfufuのホームページクローバー

「音楽人fufu」

https://fufu0327.wixsite.com/fufu-official


皆様のポチにめっぽう支えられていますニコ

にほんブログ村 音楽ブログ 音楽活動へ
にほんブログ村


ひらめき電球「明日への手紙/手嶌葵」

ひらめき電球「to U/BANK BAND」

ひらめき電球「たしかなこと/小田和正」

ひらめき電球「愛の歌/KAZZさん」

ひらめき電球「いのちの歌/竹内まりや」

ひらめき電球「帰ろう/藤井風」

↓こちらをポチッとして頂けると大変嬉しいです☆