【夫婦日記】自身の予測ノート、復活 | fufu official blog

fufu official blog

日野原希美と藤本ゲンのfufu( ふふ )のブログです。
『 夫婦 』 であったり
『 ふふっ 』 と笑う笑い声だったり
『 フーフー 』 と熱いものを冷ます行為だったり
母が子に与える無償の愛や、大自然が私たちに与える無償の愛のような
音楽を奏でています。

1/7(日)



年が明けてから

夜寝る時は携帯を離れた場所に置くのを再開携帯

するとやっぱり眠りが非常に深くなる星空



そして希美さんはもうひとつ



夜寝る前に次の日のおおよその予定を

ノートに書くことを再開鉛筆



これは箇条書きというよりは


起きる→お風呂スイッチ→お手洗い

洗濯機まわす→歯磨き→体重→台所→水→


みたいに自分にだけわかる言葉でいいから

次の日の自身の行動の流れを想像しながら

書いていく感じですニコ



大切なのは無理して詰め込もうとしないこと

なるべくゆるやかなスケジューリングで

ゆるやかな気持ちでイメージすることほっこり



流れの中に


お布団休憩→お菓子→サスペンス


が入るのもありあり(笑)



夜寝る前に振り返って

今度はできたこと、できなかったことを

ゆるやかな確認程度にチェックして

また翌日の行動を想像しながら書いていく…



できたことがあってよし

できなかったことがあってよし



書かなかった以外のことをしたら

それも夜に書き足したりしてみて

とにかく、翌日の行動をイメージしてまた書く



そうしていくと

不思議と少しずつ自分の予測と行動が合ってくる



合わせて、無理のないイメージから始めるので

生まれたゆとりの時間で

書かなかった大物に時間を使えたり。。

前日やり残したことを予定外に片付けられたり。。



ということも起こったりして



自分の行動を結果的に上手に

管理・運営できるのが

この予測ノートの良いところですニコ



想像することと行動すること

それらが大切なのは言わずもがな、ですが

この予測ノートは両方にスポットを当ててくれる

私にとっては、ものすごく、いいやつキラキラドキドキ



↓この本の影響で、去年…かな、、

ゲンさんと2人で始めてみて

そこからしばらくやってなかったのを

年が明けて再度やり始めている感じです


合わせて

私は思い立って勝手に

「株式会社fufu」を自分の中で立ち上げました筋肉


・fufu営業部

・fufu企画部

・fufu制作部

・fufu音楽部

・fufu youtu部

・fufu広報部

・fufu幼稚園、保育園部…


などなど、

他にも様々「部」を立ち上げて

部長→ほとんど全部希美さん

副部長→ほとんど全部ゲンさん


いやいや、、

会社、というより

どちらかというと部活やん…

みたいな感じですけど(笑)



そうです

部活ですグッド!



了承を得ていないのに

勝手に副部長や顧問に

名前を挙げている人もいます(笑)



という、

いたって自分勝手な部を立ち上げたことで

仕事の細分化と明確化が生まれ!

あと、やりがいもさらに生まれておーっ!



なんだか楽しさが増している1月です音譜



今、自分がやったことが

会社で言ったら「企画だ」とか

「営業だ」「広報だ」と、、



ならば次はこことここを繋げてみよう…と

なっていくと

やだ、これ会社な流れじゃん…と。。



ごくごく当たり前のことなのかしらこれは。。

でも明らかにやりがいが増した。。

ワクワクも増している。。



遊びじゃないのよ会社は

ははーん



でも…

楽しいも明らかに増してる

ほほ〜ん



…もうどうでもいいわ(笑)




世の中大変なときに

ええ加減にせい、、ですが

今、大変な思いをしている方々と

直接的に支援に動く方々に思いを馳せながら



自分の足元を引き続き固めていかねばと

そう思っております



自分にできることを重ねながら

被災した地に方々に

私たちなりに心を向けております



少しずつ取り戻されていく日常の中で

もどかしさも生まれることかと思いますが

1日も早く皆様の日常が取り戻されますようにと

祈り願っております



↓私たちfufuのホームページクローバー

「音楽人fufu」

https://fufu0327.wixsite.com/fufu-official


皆様のポチにめっぽう支えられていますニコ

にほんブログ村 音楽ブログ 音楽活動へ
にほんブログ村


ひらめき電球「to U/BANK BAND」

ひらめき電球「ボン・ボワヤージュ/美輪明宏」

ひらめき電球「たしかなこと/小田和正」

ひらめき電球「愛の歌/KAZZさん」

ひらめき電球「いのちの歌/竹内まりや」

ひらめき電球「帰ろう/藤井風」

↓こちらをポチッとして頂けると大変嬉しいです☆