こんにちは、。
自己中・オレ様夫
スネ夫専門の夫婦カウンセラー
サトウエイキです。
男性なのに
いつも男性=夫の心理や特性、
バンバン隠さずお話ししてしまう
ちょっと変人なカウンセラーです(笑)。
本当は貴女も
旦那と仲良くなりたい…!
と思ってると思います。
本当は貴女も
旦那さんから愛されて、
いつも守られて過ごしたい…。
と思ってると思います。
本当は
あの頃のように
お互いにラブラブで過ごせたら…!
と思ってることでしょう。
誰だって
旦那とケンカしたい、とは
思っていない。
誰だって
愛されて包まれて
過ごしたい。
誰だって、
旦那とくっつきたいし
ぎゅーしたい。
それなのに
うまくいかない。
夫はいつも(わざと?)
帰りが遅い。
わたしのことを
避けるように自室にこもる。
そんな風に
なってしまったのだとしたら。
それには
旦那の性格ももちろん
関係がありますが、
貴女の旦那に対する
”態度”
に、
もしかしたら
問題・課題があったのかもしれません。
じゃあ
旦那が貴女のために
頑張ってくれる、
子どもや貴女のことを
一番に考えてくれる。
貴女のためを想い
貴女だけを愛してくれる…。
そんな風になるには、
どんな態度なら
良かったんでしょう。
どうしたらいいんでしょう。
それは…。
貴女が
ご機嫌さんでいること。
えぇ?
わたしにだって機嫌が悪い時、
あるよ。
そんな、芸能人じゃないんだから
いつも笑顔でなんて
いれないよ…!
そんな声も
聞こえてきそうだけど。
でも、
少しだけ
男性心理を教える男性カウンセラーの
話しを聞いてくだされ。
オトコというのは
最初は
自分の奥さんや彼女を
大切にしたい。
奥さんや彼女の笑ってる顔が
見れることが嬉しい。
自分の奥さんや彼女が
幸せそうにしてたらそれでいい。
と思ってます。
ホントです。
実はオトコは、
そんなに多くを望んでいません。
むしろ
自分の奥さんが幸せなら
自分も幸せを感じる、
と思っているものなんです。
えぇ?
ウソ?
そんなことないよ!
ホントに!?
えぇ、ホントです。
だから
貴女が比較的、
ゴキゲンさんでいて
「いまの私たち、
とてもいい感じだよね!」
「いつも頑張ってくれてありがとう、
嬉しい!」
「あなたもいて、子ども達もいて
すごく幸せだよ」
というようなことを
ちゃんと伝えていれば
旦那は幸せを感じて
もっと貴女のために
もっと家庭のために
もっと子ども達のために
頑張ってくれるんです。
実は
オトコにとって「結婚」とは
かなり勇気と決断のいること。
その一方で
オトコは元来、自信がない生き物。
だから
学歴 とか
スポーツ とか
筋肉 とか
服とか車とか時計とか
ソトガワで自信を持とうとします。
そういう自信のないオトコが(笑)、
貴女と出会った頃、
「この女のことをオレなら幸せにできる!」
「オレならこいつを満たせる!」
という自信と決心を
持つことで
この女と結婚しよう…!
と思うからです。
でも。
仕事から帰って家のドアを開けたときに
自分の奥さんが
イライラした態度でいたり
不機嫌そうな顔をしていたり
不満そうにムッとしたいたり
していたら
「あぁ、オレはこいつを幸せにしてないな」
「オレじゃ幸せにはできないんだな」
と
ガッカリするわけです。
つまり
自信をなくすんです。
ちなみに
サトウの前の奥さんは
すごく美人な人でしたが、
イライラして不機嫌そうな
表情だったことが結構ありました。
無表情で笑わないことも
ありました。
それはそれは
つらかったです(笑)。
オトコにとって自分の奥さんが
そういう、
不機嫌な表情や態度でいると
家に帰ってきたくなくなります。
もし帰ってきても
自室にこもることが多くなります。
だから
不機嫌そうにしていること、
不満を相手にぶつけること
は
決して得策とは言えない
というわけです。
なので、
最もカンタンに
「夫婦関係を良くする方法」
とは
貴女が鼻歌を歌いながら
ご飯を作っていたり、
楽しそうに
部屋の中で過ごしていたり
ご機嫌さんで
過ごしていたり、
することです。
やってみて。
今日もありがとうございます。
100%貴女の味方!の夫婦カウンセラー
サトウエイキ
■サトウエイキのブログはリンクフリーです^^
■許可なく自由にリブログしてOKです^^

