こんにちは。
自己中・オレ様夫
スネ夫専門の夫婦カウンセラー サトウエイキ です。
男性なのに男性の心理を
バンバン隠さずお話ししてしまう
ちょっと変人なカウンセラーです(笑)。
貴女はきっと
旦那と別れたくない.....。
と思っていると
思うし、
子どももいるし
夫婦で一緒に育てていきたい。
と思っていると
思うし、
私はまだ旦那が好きだから
どうせならこの人に添い遂げて
いきたい.....
と思っていると
思います。
でも
今日は
万が一、旦那と
離婚することになったら?
という
タラレバの話しです。
ケース1)
貴女に対して不満や不信があって
離婚する場合。
この場合、
旦那は貴女に対しての信頼を
なくしている可能性があります。
だから
下手すると旦那は
貴女を嫌いになっている→もう好きではない
可能性も大きいです。
すると
旦那は新しい独身生活を
満喫することになり、
旦那は「自由」に
遊びに行ったり
飲みに行ったり
するでしょうね。
ケース2)
もし旦那が浮気・不倫をしていて
その女と一緒になるために離婚する場合。
当然、その女との生活を
スタートするでしょう。
そしてそのメキツネは
貴女という奥さんがいながら
手を出した女性....
なので、
いわゆる「略奪婚」に
なるわけです。
旦那はその女に
ウツツを抜かすことになり
今度はその女のために
生きることになりまする...。
でも
出会いが出会いだけに
それが長く続くかどうかは
分からないです。
ケース3)
貴女の言葉や態度で
旦那が傷ついてしまって「離婚!」
となった場合。
これは
旦那が貴女の言葉で
プライドを傷つけられたり、
精神的にマイってしまったり
します。
だから
こういう旦那は
その奥さんとは "異なる" タイプを
探し求めることになります。
なんて言うんですかね....。
青い鳥を探すチルチル、
みたいな感じでしょうかね。
とまぁ
こんな感じなんですが。
ちなみに
生活は
多くの旦那=オトコは
一人暮らしをすると
不摂生になる傾向があります。
だって
ご飯作るの、
めんどくさいでしょうし。
外食や、ホカ弁や、
お惣菜のオンパレードに
なることも否めないです(笑)。
中には
離婚したことで
お酒の量が増える旦那=オトコも
います。
ギャンブルや携帯ゲームに
ハマる旦那=オトコも
いるでしょう。
あるいは
仕事にめっちゃ没頭して
ワーカホリックになる旦那も
少なからずいます。
で、
じゃあ
なぜ
そうなるのか?というと
結婚生活 → 離婚
によって
寂しさや鬱憤が
増すためです。
旦那にとって、
不平・不満な結婚生活の中
であった
"としても" 、
楽しいこと や
ご飯作ってもらった や
身の回りをしてもらった や
子どもと一緒にいる時間・空間は
旦那には
心を満たすモノだったからです。
当たり前ですが
それがなくなると、
寂しくなるので
それをハラすために
お酒、
ギャンブル、
ゲーム、
仕事、
に
没頭するわけです。
ということで。
今日は
「こういうことは避けたいけど
もしなったら?」
という、
タラレバの話でした。
今日もありがとうございます。
100%貴女の味方!の夫婦カウンセラー
サトウエイキ
■サトウエイキのブログはリンクフリーです^^
■許可なく自由にリブログしてOKです^^
