夫への上手なねだり方とは? | 【夫婦改善】夫がどうであっても貴女は幸せになる!

【夫婦改善】夫がどうであっても貴女は幸せになる!

あなたが変わると旦那も変わる。
30分で夫の心理を知り 60分で原因が分かり
1か月で関わりを改善し 3ヶ月で幸せ夫婦になる!
〝子どものため”に〝本気になる”
“元・自己中ダメ夫”→現 妻想いの“家族カウンセラーが教えます!

こんにちは。

 

自己中・オレ様夫

スネ夫専門の夫婦カウンセラー 

サトウエイキ です。

 

男性なのに男性の心理を

バンバン隠さずお話ししてしまう

ちょっと変人なカウンセラーです(笑)。

 

 

 

 

 

 

 

 

まずは

僕のところに届いたメールから

ご紹介しますね。

 

 

ホントはこれが欲しいんだけど.... 。

と思っていても「悪いかな」「お金出させちゃうな」と

思うと言えないです。

もっと甘え上手になりたいです。

Rさん(20代)

 

 

 

 

 

結婚して18年になるのですが、自分の誕生日でも

「これ買って欲しい!」と夫に言いたいけど言えないです。

断れたらどうしようと思ってしまうので..。

Kさん(40代)

 

 

 

 

私から夫にはバレンタインにチョコとプレゼントをあげたけど、夫からは何もお返しがないです...。あたりまえと思ってるのか、返す意思がないのか、分かりません。

Yさん(30代)

 

 

こんなメールが届いていますが…。

 

 

 

 

不穏な空気が流れてないとき。

 

 

 

旦那とそんなにモメていないとき。

 

 

 

旦那がスネ夫になってないとき。

 

 

 

は、

 

自分の誕生日や

 

クリスマスプレゼントなど

 

ねだりたいですよね。

 

 

 

 

 

ぶっちゃけ

カウンセリングをしてると

 

「『夫にコレを欲しい』と言えないです」

 

 

「出かけた時に『これ買ってほしい』

 と言いたいけどなかなか口にできない

 

 

 

という女性も

 

結構いるんですよね…。

 

 

 

 

 

 

なので

今日は夫へのねだり方のお話し。

 

 

 

 

 

 

まず。

 

「絶対コレお願いね!」

いう強制とか

 

 

「全然、あなたにプレゼントとか

 買ってもらってないんだけど!」

いうダメ出しはよくないです。

 

 

 

 

もちろん

泣き落とし?もよくない、

です。

 

 

 

 

 

男:大丈夫?

女:大丈夫よ... (心の中でニヤリ)

 

 

 

 

 

 

その場合、旦那も

「うーん....!」と思ってしまう。

 

 

 

 

基本的にオトコは

女性に甘えられると嬉しいので

 

 

    ↑

 それが上手なのが

 水商売のおねえさんでしょうね

 

 

 

 

 

甘えられたり

 

まかされたり

 

頼られたり

 

すると

嬉しいのです。

 

 

 

 

 

 

だから

貴女も

 

 

そういう工夫を

してみてもいいと思います。

 

 

 

 

そうは言うけど

えいきさん!

 

そんな甘えるだなんて。

 

結婚してだいぶ年月が経つのに

できないよ!

 

 

 

そういう気持ちも

分かりますが。

 

 

 

 

家に小さいお子さんがいる貴女なら

 

子ども達がいかに

パパに甘えるか、

 

分かると思うんやけど、

 

 

 

ねぇパパ! ○○しようよ!

 

パパ、抱っこ!

 

これ欲しいなー。パパ、買って!

 

 

という

あんな感じの状況が

ありますよね?

 

 

甘え方は

子ども達のマネをしてみてください。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

その上で。

 

 

 

 

 

旦那に気持ちよく

おサイフからお金を出してもらうには

 

 

旦那のおよその収入を

把握した上で

 

 

旦那の負担にならない程度の金額内で

 

 

 

コレかわいいな〜!

欲しいな〜!

 

誕生日に欲しいー。

 

みたいな感じで

かわいらしく       ← ここがポイント

 

おねだりすると

いいかな、と思います。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

さらに言うと

 

 

貴女が読んでいる女性誌とか

情報誌で

 

 

ある程度

旦那にイメージをつきやすくしたら

いいかなと思います。

 

 

 

 

 

 

 

オトコは

 

○○○(←ブランド名)の

 

カラーは何色で

 

形がこんな風で......。

 

という説明をされても

 

もうチンプンカンプンやからƪ(˘⌣˘)ʃ

 

 

 

 

 

そして。

 

 

 

旦那にとって

 

金額が分からないものを

買わされる恐怖       ←あえて恐怖というけど

 

 

 

貴女が思うより

大きい。

 

 

 

 

で、

実際にお店に行って

 

「買えない」

「買ってあげられない」

のは、

 

旦那のプライドを

傷つけることにもなる。

 

 

 

 

なので

 

 

 

買ってもらう品物の

イメージを旦那にさせる

 

   +

 

旦那が気持ちよく出せる

金額

 

 

が大事。

 

 

 

 

 

本当はね。

 

 

旦那は貴女の喜ぶ顔を

見たいんですよ。

 

 

 

 

だから

旦那を騎士(ナイト)にするには

 

貴女もお姫様(プリンセス)のごとく

 

振る舞ってね。

 

 

 

旦那を騎士にする

   +

貴女がプリンセスになる方法は

こちらで詳しく

お話ししてます^^

 

 

 

今日ありがとうございます。

 

100%貴女の味方!の夫婦カウンセラー 

サトウエイキ

 

■サトウエイキのブログはリンクフリーです^^

 

■許可なく自由にリブログしてOKです^^

 

少しずつ夫婦関係を変えたい貴女はこちら
ここ言えない濃すぎお話→こちら【セミナー級の内容】
夫の心理をキャラで解説!無料テキストプレゼントこちら