ワーカホリック夫の正体とは? | 【夫婦改善】夫がどうであっても貴女は幸せになる!

【夫婦改善】夫がどうであっても貴女は幸せになる!

あなたが変わると旦那も変わる。
30分で夫の心理を知り 60分で原因が分かり
1か月で関わりを改善し 3ヶ月で幸せ夫婦になる!
〝子どものため”に〝本気になる”
“元・自己中ダメ夫”→現 妻想いの“家族カウンセラーが教えます!

こんにちは。

 

自己中・オレ様夫

スネ夫専門の夫婦カウンセラー 

サトウエイキ です。

 

男性なのに男性の心理を

バンバン隠さずお話ししてしまう

ちょっと変人なカウンセラーです(笑)。

 

 

 

 

いつもいつも

仕事ばかりで家にいない旦那。

 

 

 

 

仕事が忙しく

毎日、午前様で帰ってくる夫。

 

 

 

 

休日や日曜日も

 

「仕事だから」

「オレがいないと成り立たないから」

と出かけていく夫。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

そんな、

ワーカホリック気味で

家にいない旦那を持つ貴女に

 

 

今日は

夫の本音をお送りします^^

 

 

 

 

 

 

 

 

 

まぁねー、

確かに

 

 

 

いつもいつも帰宅が遅い

 

 

休日や日曜日でさえも

家にいない

 

 

 

なんてのは

寂しいよね。。。

 

 

 

一人で子育てしてるような

感じだよね。。。

 

子どもの塾の送迎も

勉強を見るのもなんでも一人で

やらなきゃいけないし。

 

 

 

 

 

 

 

 

オトコの側からすると

 

”家族のために働いてるんだぞ、オレは”

的な

意識もあるし

 

 

 

”オレのお陰で家もメシも

こういう暮らしできてるんだろ!?”

的な

意識もあるやろけど。

 

 

 

 

 

 

 

で。

 

今回は僕の周りで

ビジネスをしている男性

 

あるいは

 

それなりに成功してるけど

もっと収益を上げたい!と思ってる男性

 

に、

 

 

 

「なぜYouはそんなに仕事ばかり

 するの〜?」

 

 

ということを

聞いてみた。

 

 

本音的なことやね。

 

 

 

 

 

 

 

ネットショップ経営Wさん

う〜ん、オレは子どもがまだ小さいから、

できれば毎年ディズニーランドに連れてってあげれる

ようになりたいんですよ。

だから、せめてあと一億くらい欲しいかな

 

 

 

 

 

大手物流会社勤務Oさん

そうですね。忙しいんですよ、単純に。

だから嫁さんには悪いんですが仕事を優先させてもらってる

という感じですかね。

でもオレが定年になったら嫁さんを海外旅行に連れてって

やりたいと思ってます

 

 

 

 

 

 

 

金属加工会社営業Eさん

子どもがまだ幼稚園児なので、いつも帰りが遅いことは

 嫁に申し訳ないなぁと思ってます。でもその代わり、

 休みの日は子どもと遊ぶようにしてます。

 嫁さんにも休みをやろうと思って

 

 

 

 

 

 

IT関係エンジニアNさん

ぶっちゃけ、仕事の忙しさが半端ないです。

 だからどうしても期日までにやらなきゃならない、となると

 午前様になったりしますね。

 まぁ僕は他の人よりは給料がいいので、その分

 このマンションに住まわせてあげられるので、

 それで良し!としてほしい。

 

 

 

 

 

セミナー講師Mさん

いまはオレにとって、すごく大事な時期なんですよ。

 出版の話もきてるし、雑誌のコラムも書いているし。

 だから嫁さんの不満もすごく分かるけど、もう少し待って

 ほしい。

 来年くらいには嫁が行きたがっていたシンガポールに

 連れていけると思うんで.....。
 

 

 

 

 

 

とまぁ、

人によって様々やけど

 

 

それぞれの旦那さんが

 

 

 

“意外と”  (←失礼だろ)

 

 

 

家族のために

頑張ってるよね。

 

 

 

パソコン男

 

 

 

 

 

 

.....もちろん、

上記の旦那たちの回答と

 

貴女の旦那とでは

少し状況が違うかもしれない。

 

 

 

 

 

 

でも。

 

 

 

 

 

 

よほど

「嫁さんに愛想が尽きた」

というオトコでない限り、

 

 

退職したら

嫁のために何かしてやりたい

 

 

 

仕事が忙しくなければ

家族のための時間を取りたい

 

 

 

子どもと遊ぶ時間や子どもと関わる時間を

もっと確保したい。

 

 

 

と思ってる旦那

それなりにいるんよね。

 

 

 

 

ただ、

旦那も旦那で、

仕事がうまくいったら

 

 

嫁さん孝行したい

とか

 

 

 

定年になったら

どこか連れてってやりたい

 

 

など、

 

今!それが必要なのに

旦那側が分かってない場合も多い。

 

 

 

 

 

 

 

それも加味した上で

あえて言うんやけど、

 

 

 

 

 

今日のお話しで紹介したような

 

奥さんや子どものために

頑張ってる。

 

 

だから

 

 

 

家にいない、

帰ってくるのが遅い、

 

 

 

そういう旦那も

それなりにいるよ、ということ。

 

 

 

 

そして

そういう嫁さんを喜ばせたい的なことを

口に出さない旦那も多い。

 

 

サプライズでやりたいから

黙っとこう、みたいな

ね。

 

 

 

 

 

 

ま、

そんな旦那のオトコ心

分かってあげて。

 

 

 

 

 

 

.....貴女の旦那はどんな感じですか?

 

 

 

今日ありがとうございます。

 

 

100%貴女の味方!の夫婦カウンセラー 

サトウエイキ

 

 

 

■サトウエイキのブログはリンクフリーです^^

 

■また許可なく自由にリブログしてOKです^^

 

少しずつ夫婦関係を変える
カエルメールはこちらをクリック【無料】  
ここで言ない深すぎ夫の心理こちら【有料】 
すぐにでも何とかしたい貴女のLINE
登録はこちらをクリック【登録無料】