1つのいいねだって奇跡なんですよー | iPhone の裏技や小技、知っていると便利な機能を教えます

iPhone の裏技や小技、知っていると便利な機能を教えます

会社員ブロガー ふえること牛来孝亨(ごらいたかゆき)のブログです。
iPhoneの裏技や小技を中心に、知っていると便利な機能や使い方などを記事にしています。
Androidスマホや、パソコンのソフトウェアなども記事にしています。
少しでもお役に立てれば嬉しいです。



● 一つのいいねだって奇跡なんですよー



息子の通う保育園の最後の参観日がありました。
年度の有給休暇を消化してしまった妻は、泣く泣く行くことを諦めました。

一方、僕は年度内に消化出来ないほど、有給休暇が余っています。
息子は妻に来てほしかったはずなのに、僕が参加します(爆)

息子は不機嫌です(涙)
一方、クラスの子供達に僕は人気なのです(自慢)

○いようのパパー!俺ねー!!!
○いようのパパー!私ねー!!!

男女問わず、人気なのです(汗)
担任の先生が、今日は○いようのお父さんが担任になってください(滝汗)

仕方ないので、30分授業をした ふえる です、こんにちは。



いいね!が少ないんです





いいね!の数が少ないと嘆いているフォロワー様が、質問のメッセージをしてくれました。
非常に良いご質問です( ̄ー ̄)



長年ブログをやっていますけどね。
僕からの答えを返信してみます。



1つでも奇跡ですよ



ブログを始めて、まだ3ヶ月も経っていないのに、少ないと嘆いている場合じゃありません。
まだ3ヶ月も経っていないのに、もう10数個のいいね!があるじゃないですか。



少なくありませんよ





むしろ多いくらいです。
僕の意見を、もう一度言います。



いいね!の数が1個でも、奇跡です。
たったの1個でも、幸せだと気付いてください。



さらに3ヶ月後、どうなっているのか。
いいね!の数よりも、まずは記事を更新することに集中してみてください。



フォロワー様に伝わる記事を更新することが大事です。
いいね!の数は、記事を更新した結果なのです。



自分ではどうしようも出来ません。
※ツールを使えば、何とかなるかもしれないけれど



自分ではどうしようもないのならば。
記事をコツコツと更新していくことが大事になってくるのです。



たった1つこそ奇跡です





いいね!の数に一喜一憂する暇があったら、少しでも多く記事を書いていくことをおススメします。
きっと、いつの間にか、いいね!の数も増えて幸せを感じることでしょう。



まず、今は記事の更新をがんばってみましょう。



ふえるでした。





大学1年生の時に、バイト先の社員と仲良くなります。
26歳の可愛らしい女性でした。

月1回の棚卸の時に、必ず僕を指名するのです。
面倒くさい作業の時に、必ず僕を指名するのです。

指名料を取りますよ(笑)
でも、僕は彼女と一緒にやる面倒くさい作業が大好きだったのです。

牛来くんは私のこと、好きでしょ?
はい(自爆)

ドSなところも大好きでした(ドM爆)
遊ばれていることも、わかっていました。

それでも大好きだったのです。
なのになのに、別の店舗に異動になってしまいました。

僕はバイトだったので、異動はありません(泣)
もうそのお店にいる必要はなかったので、きっぱりと辞めて(自爆)

彼女の異動した店舗のアルバイト面接に行きました(必死)
面接で、彼女が爆笑しています。

採用よ。
幸せでした。

あの頃の幸せ気持ちを、この曲を聴くと想い出すのです♪
彼女が今でも、幸せでありますようにと祈っているのです。