いやぁ~~、こんなのが機内に現れたらやっぱり引くよな........
先日、ボルチモア発アトランタ行きのデルタ航空の便でタランチュラ脱走事件があった。
出発前に貨物担当者が容器からタランチュラが出て行ってしまっていることを発見した。
機長はすぐにその航空機を一晩駐機させタランチュラの捕獲を命じたという。
皆さんの応援が励みになります。
ここ↓をクリックお願いします!

ちなにみ、このタランチュラ、その毛が生えた全身が恐ろしそうな雰囲気を醸し出しているため、巨大で猛毒を持った危険なクモというイメージがあるが、実際にはタランチュラの毒による死亡例は知られておらず、 そのため血清等も存在しない。
ペットとして飼われることも多く(今回のケースもおそらくそのための輸送だったのであろう)、日本では1万円前後で購入できるようだ。
その後、その便は別の航空機で3時間遅れで出発をしたそうだ。
めでたし、めでたし.......
-----------------------------------
【お知らせ】
パイロット、海外で働く日本人に有用な投資・ビジネス情報を流すメルマガです。
登録は無料です。
悪魔の貯金から天使の不動産投資へ! 1億円の福音
-----------------------------------
最後まで読んでいただけたのなら→ここ(ブログランキング投票)と下の「いいね!」をクリック!