宇宙飛行士になる | プライベートジェット機長が見た「超」大富豪の投資の世界

プライベートジェット機長が見た「超」大富豪の投資の世界

世界を動かす「超」大富豪の投資の世界とはどんな世界か?
大富豪の象徴であるプライベートジェットの機長として日本人で唯一、
世界最速で大富豪を生み出す国・中国でフライトをマネージする
Captain Kayが、日本では決して見ることができない世界へあなたをいざなう。

(以下の記事はエイプリルフールの冗談記事です)



突然の発表になるが、私が在住している中国にて「宇宙飛行士要員」に選ばれたので報告させていただく。

現在、私が操縦させていただいているプライベートジェットのオーナーである某「超」大富豪から直々にオファーがあり、彼の購入するプライベートジェットならぬ「プライベート・スペースシャトル」計画の運航部門操縦士として参加させていただくことになった。


皆さんの応援が励みになります。
ここ↓をクリックお願いします!




出発は2016年秋を予定している。
計画では地球周回コースで7日間の滞在を予定している。

ご存知の通り、中国は世界でも数少ない有人宇宙飛行を成功させた国である。
1999年に神舟1号の打ち上げの成功を皮切りに現在10号まで飛行を成功させている。

今回は中国政府のバックアップのもと、世界初の「プライベートな」宇宙飛行を行うことになる。


ところでなぜ日本人である私が選ばれたのかだが、私のついているオーナーは中国人だが大の親日家なのである。
彼のビジネスは世界中が相手なのであるが、その中でも日本が重要なパートナー国になっている。

ただ今回問題になってくるのは、プライベートな事業とはいえ宇宙飛行プロジェクトは国家の機密事項に関わってくることになり、私の国籍が問題となってくる。
そこでオーナーから言われたのが、投資移民として中国国籍を取得するということだ。
もちろん、投資のスポンサーはオーナーということになる。

現在勤めているプライベートジェットの会社は5月に辞め、オーナーの会社直々に所属することになる。

これからは地上に近いプライベートジェットの世界ではなく、宇宙を飛行するプライベート・スペースシャトルの世界をこのブログ限定で皆さんに公開していこうと思っている。

これからも応援をお願いしたい。


-----------------------------------
【お知らせ】
パイロット、海外で働く日本人に有用な投資・ビジネス情報を流すメルマガです。
登録は無料です。
悪魔の貯金から天使の不動産投資へ! 1億円の福音
-----------------------------------

最後まで読んでいただけたのなら→ここ(ブログランキング投票)をクリック!