どこから来たかって?
中国の航空当局からだ。
なんと1年以上かかっている。
日本のライセンスやアメリカのライセンスなどはクレジットカードサイズの紙なのだが、中国のものはその2倍の大きさの手帳型だ。
日本も実は10年くらい前まではこのような形式だった。
中国のライセンスの特徴。
どんなに英語をうまく話せても(英語のネイティブスピーカーでも)国際運航が可能の最低限レベルの4級。
これはおそらく、書類の手続きが一番簡単なのだと思う。
ちなみに、私は中国でこの英語の試験すら受けていないからね。
あと、外国人は中国語でフライトを行うことは禁止されていること。
中国国内で無線で話されている言語は基本的に中国語だ。
つまり、それができない。ということで英語ですべて行わなくてはならない。
ちなみにこの正規ライセンスが来るまでは3ヶ月有効なテンポラリーライセンス(一時発行のライセンス)が来ていた。だから1年以上テンポラリーライセンスだったのですでに4~5枚貯まっている.......................
最後まで読んでいただけたらここ(ブログランキング投票)をクリックしていただきたい!
飛行機・海外旅行用品なら
世界中の航空会社の飛行機模型が勢揃い!
Chikyunoarukikata.co.jp