「それでも買うの!?」危惧される“にわか不動産投資家” & 2月の中古マンション市場動向 | 不動産投資顧問の知って得するブログ

不動産投資顧問の知って得するブログ

100年に一度の世界不況、1000年に一度の東日本大震災、コロナ禍で在宅勤務普及・東京五輪延期、・・・様変わりする不動産市況!!不動産市場・不動産投資の現状について不動産コンサルが気儘に書いていきます。

「それでも買うの!?」危惧される“にわか不動産投資家” 

2月の中古マンション市場動向

 

 

 

 

 

 

3.11  あれから6年

 

東日本大震災で犠牲になられた方々へ追悼の意を表します。

 

今なお、多くの方々が避難され不自由な生活を強いられております。

 

被災地の一日も早い復興を祈念しております。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

動産投資ブームの昨今、

 

不動産業界からも金融業界からも

 

 

「本当にこの一棟売アパート買うの、・・・!?」

 

 

「駅からも遠いし、空室もあるし買ってどうするの!? 大丈夫!?」

 

 

「それでも買うの!?」

 

 

 

と、危惧されるアマチュア不動産投資家さんが多いようです。

 

 

 

 

 

40代で、年収1,000万円以上、

 

上場系会社勤務・公務員などいわゆる属性の良いサラリーマンの方々で

 

不動産投資は、ズブの素人

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

郊外物件や最寄駅から徒歩10分以上で空室が目立つアパート

 

管理会社や不動産業者が “サジを投げているアパート” を

 

自分でローン付けしてまで買ってゆく、

 

“にわか不動産投資家さん” が多いようです。

 

 

 

 

 

「失敗は成功の母」とも言われますが

 

不動産投資ブームに乗って、

 

素人の “にわか不動産投資” は怖くて見ていられませんよね (笑)

 

 

 

 

 

 

金融機関も最寄駅から徒歩10分以上だったり、僻地の物件は、

 

特に査定評価の掛け目を厳しくし始めたようです。

 

 

10年後、20年後の人口構成、経済情勢をよく考えて、

 

投資判断してほしいものですよね。

 

 

 

 

 

 

は変わって、

 

首都圏中古マンションの2月度、

 

月齢速報 Market Watch サマリーレポート が東日本不動産流通機構から

 

発表されました。 (以下、抜粋引用)

 

 

 

 

・ 成約件数 前年比 2.2% 減少  3.461件

 

・ 成約㎡単価 前年比 4.6%上昇  49.29万円/㎡

 

・ 成約価格 前年比 3.5%上昇 3,152万円

 

  (2013年1月から50ヶ月連続で前年同月を上回っている。)

 

 

 

 

 

・ 2月の首都圏の中古マンション成約㎡単価は 

 

             49.29万円/㎡ 前年比4.6%上昇

 

             前月比マイナス 0.1%下落

 

 

・ 東京都区部  

             71.4万円 前年比 5.4%上昇

 

             12年10月から 53ヶ月連続で前年同月比を上回った

 

 

・ 多摩

             39.2万円/㎡  前年比 マイナス0.2%下落 

 

             1月に続いて前年同月比を下回った

 

 

 

・ 神奈川県

             横浜川崎  46.1万円/㎡  前年比 3.9%上昇

 

             他のエリア  28.9万円/㎡ 前年比 5.8%下落

 

 

・ 埼玉県

             30.5万円/㎡ 前年比 1.8%上昇  15ヶ月連続で上回っている

 

 

・ 千葉県

             26.7万円/㎡ 前年比 1.5%下落  

 

             11ヶ月ぶりに前年同月比を下回った。

                                         (以上抜粋引用)

 

 

 

高値止まりの新築マンションを様子見している消費者が、

 

新築マンションを見送り、

 

立地条件の良いリノベ中古マンションを購入しているようですね。

 

成約㎡単価も下落傾向になり始めていますよね。

 

 

 

不動産投資も、マイホームも、

 

しっかりと将来の人生設計を考えて、

 

あくまでも自己責任の下で決めましょう ビックリマーク

 

 

 

ペタしてね

 

 

 

 アップ   皆様方の応援クリックに感謝し、励みにしています。

 

    それでは また お会いしましょう。 (^-^)ノ~~