タイ視察旅行⑦・・・カスカタ ゴルフクラブ | 不動産投資顧問の知って得するブログ

不動産投資顧問の知って得するブログ

100年に一度の世界不況、1000年に一度の東日本大震災、コロナ禍で在宅勤務普及・東京五輪延期、・・・様変わりする不動産市況!!不動産市場・不動産投資の現状について不動産コンサルが気儘に書いていきます。

タイ視察旅行⑦・・・カスカタ ゴルフクラブ



オーガスタ・ナショナル G Cで行われた男子ゴルフメジャー戦「マスターズ」で


松山英樹選手が通算11アンダーで、5位と大健闘しました。



自分のプレーを磨いて猛チャージしましたね。

これからの活躍が一層期待されます。




さて、タイ視察旅行7回目は カスカタゴルフクラブ です。




Course A B C D とあり、36ホールのゴルフクラブです。


この日は、B ⇒ C コースのラウンドプレーでした。  ごるふ  ゴルフ



朝一、スタートホールのティショットは緊張します。




そんな緊張をほぐしてくれたのが、



B2ホール 467Yards Par 5 コースレイアウトプレートに、名も知らぬ小鳥が


どこからともなく飛んできて、気持ちをほぐしてくれました。



コースをセパレートしている熱帯樹木には、ピンクの花が



咲き誇っているようで、暑さを忘れさせてくれます。


C 8 ホール  ゴルフ 2



池越えのショートホール



タイのゴルフ場のショートホールは殆んど池越えですね。  ゴルフ 2



この日はとても暑く、35℃位の気温でしたが


明るく陽気なキャディさん達とコース内に乗り入れできるカートに救われ


全員、無事にホールアウトできました。




「自分に納得のいくプレーが続けられればチャンスはある。」


松山英樹選手の言葉を肝に銘じたいものです。






れとも、ゴルフクラブを買い換える~ !? (笑)



ペタしてね


  

 アップ 皆様方の応援クリックに感謝し、励みにしています。


    それでは また お会いしましょう。  (^-^)ノ~~