忘年ゴルフコンペ
12月に入り、寒さが一段と厳しくなってきました。
朝晩の冷え込みが身にしみる冬将軍の季節ですね。
さて、今週は、水・木と忘年コンペが連チャンでありました。
ゴルフ仲間達と今年最後のコンペ・・・
いくつかのゴルフ会に参加していると、ダブったり、2日続けてのコンペというケースも
ありますが、ゴルフ好きとしては仕事を忘れお付合いを大切にしてしまいます。(笑)
● 12月3日(水) 筑波カントリークラブ
このところ、パッティングに悩んでいて 2ヶ月程前にパターを取替えたのですが、・・・
今ひとつ、・・・・°・(ノД`)・°・ ・・・・・
パットは精神面の意識が大切なようです。 (w_-;・・・・・ (^∇^)v ・・・
ショット、アプローチも当然大事ですが、スコアメイクには
パッティングセンスは欠かせませんね。
● 12月4日(木) ラインヒルゴルフクラブ
地元の顔見知りの仲間との和気藹々とした球楽会コンペ
ゴルフ場のエントランスホールには、
クリスマスツリーが飾られていて年の瀬を感じさせていました。
パッティング練習もそこそこしてスタート
このコースは初挑戦でしたが、予想以上にアップダウンがあり、
山岳コースといった感じでした。
フラットなコースと違い、右足下がり・左足下がりのショット・アプローチを要求されます。
そして、山間のコースでは気温も低く身体も冷え込みます。
昼食には、
ピリ辛坦坦麵を食べ身体を温めて後半戦へ、・・・
実は、今年 5月~9月にかけて仕事が忙しく、ゴルフどころではありませんでした。
練習もラウンド回数も例年に比べて少なめでした。
やはり、習い事・趣味は間を空けないでコツコツと稽古を続けないとダメですね。
“継続は力なり”
来年は、コンスタントに練習、コースラウンドをしたいものです。
今年を締め括る12月、
今までの努力の甲斐あって、来週~再来週にかけ
売買契約・残金決済が目白押しに続きます。
気を引き締めて有終の美を飾りたいですね。
人気ブログランキングへ 参加中
皆様方の応援クリックに感謝し 励みにしています。
それでは また お会いしましょう。 (^-^)ノ~~