秋本番ゴルフシーズン
台風が過ぎ去り、季節は一段と秋への深まりを感じさせます。
10月も半ばを過ぎ、秋本番ですね。
プロゴルフトーナメントも、今週の「日本オープンゴルフ選手権」があり
賞金王争いも面白くなってきて目が放せません。
ゴルフファンにとってはこれから関心の高い試合が続きますね。
スポーツの秋、 昨日、友人とラウンドプレーを楽しんで着ました。
コースは、筑波カントリークラブ
OUTコース 8:00 スタート
風格ある松林でセパレートされた各ホールは距離もあり、グリーン周りにはバンカーも多く
戦略性に富んでいる名門コースです。
松の木陰で、ほんのりと黄色く色づいた木の葉が心をなごませてくれます。
N0,7ホール 372Yards Par:4
ティグランド後方には赤い実をつけた木が、
季節の移り変わりと実りの秋を教えてくれ“秋本番” を感じさせます。
ちょうど、2時間でハーフプレー終了。
早めのランチには、焼酎ロックと「細切り豚肉と野菜の鶏油そば」を頂き
身体も心も温めて、後半のプレーへ、・・・
No,12ホール 420Yards Par:4
途中で大きな どんぐり 発見
「どんぐりも栗、栗の仲間」 とジョークが飛び出し、・・・ (失笑) ( ´艸`)
No,14ホール 526Yards Par:5
ティグランドサイドでは静寂の中、紅葉を始めた樹が
プレーヤーのナイスショットを見守っているようでした。
No,17ホール 389Yards Par:4
黄色と赤く紅葉した樹木が秋の深まりを物語っていました。
秋本番ゴルフシーズン真っ盛り
アベレージゴルファーにとって一番よい季節になりました。
さぁ、仕事も頑張って行こう。 (*^▽^*)v
人気ブログランキングへ 参加中
皆様方の応援クリックに感謝し 励みにしています。
それでは また お会いしましょう。 (^-^)ノ~~