混んでいる法務局・・・!? | 不動産投資顧問の知って得するブログ

不動産投資顧問の知って得するブログ

100年に一度の世界不況、1000年に一度の東日本大震災、コロナ禍で在宅勤務普及・東京五輪延期、・・・様変わりする不動産市況!!不動産市場・不動産投資の現状について不動産コンサルが気儘に書いていきます。

混んでいる法務局・・・ !?





気温22℃と、そよ風が吹いて心地よい五月晴れの東京です。


ゴールデンウィーク明けで、のんびりした体内時計が時差を感じ、ボ~ッ としそうですね。



連休明けでノンビリしていられないのが世の常、色々と仕事が舞い込んできます。




昨日、豊島区内の地主:K 様から『借地契約の更新手続き業務』を依頼され、


午前中に東京法務局豊島出張所に行ってきました。



謄本、公図はインターネットでも取得できるのですが、 やはり、


お客様に説明するために法務局の謄本、公図等を使ってキチンと話を進めたいですよね。





会社からも近いので普段は自転車で行くこともありますが、


他の用事もあり今日は車で、・・・・・ くるま。 


法務局駐車場に着くと、くるま。       オヤ ~ 目


駐車場が満車状態・・・ビックリマーク





「連休明けで法務局が混んでいるのかな~はてなマーク


数分待機して、空いた駐車スペースに車を停め法務局に入ってみると、


中は、  ガラ ~ ン !?


私を含め、5組程の人しかいませんでした。




謄本、公図、測量図等を取得した後、


1階の池袋労働基準監督署を覗いて見ると、法務局同様 ガラ ~ン としていました。





邪推かも知れませんが


どうやら、施設に無用の人が近くの有料コインパーキングに駐車しないで法務局駐車場を


利用しているのかな~、・・・!?




そう思いながら、駐車場で再確認してみると、


22台分の駐車スペースには、神奈川県・千葉県・埼玉県ナンバーの車が


何と、7台駐車していました。  ヽ((◎д◎ ))ゝ





一概に施設無利用者の無断駐車とは断定できませんが、


長時間の駐車は困ったものだと考えさせられた一幕でした。



ペタしてね

人気ブログランキングへ  参加中

  アップ 皆様方の応援クリックに感謝し、励みにしています。


     それでは また お会いしましょう。   (^-^)ノ~~