“いわくつき物件”競売、難航!? | 不動産投資顧問の知って得するブログ

不動産投資顧問の知って得するブログ

100年に一度の世界不況、1000年に一度の東日本大震災、コロナ禍で在宅勤務普及・東京五輪延期、・・・様変わりする不動産市況!!不動産市場・不動産投資の現状について不動産コンサルが気儘に書いていきます。

“いわくつき物件”競売、難航!?





風薫る新緑の候、といった感じでさわやかな天気の東京です。


春のこの季節は数多くの花々が咲き始め一番好きな季節です。




物件調査に行った先では綺麗なバラが咲き始めていました。


不動産投資顧問の知って得するブログ


赤いバラ、国会議員の先生の当選の際に良く見ますね。



国会議員の先生方と言えば、靖国神社に167名の国会議員が参拝し、


中国・韓国の反発批判に屈しない安倍総理の強気な発言に


賛同する方も多いのではないでしょうか。



さて、 “いわくつき物件”競売が正に茶番劇の様相を呈してきましたね。


不動産投資顧問の知って得するブログ
    (読売新聞より引用)


靖国神社のお膝元にある、朝鮮総連本部

 

  ・ 土 地  約2390㎡


  ・ 建 物  地上10階 地下2階  延床 約11,730㎡


  ・ 負債額  627億円


  ・ 落札価格  45億1900万円


最高額で落札した宗教法人「最福寺」 が代金支払いに難航しているようです。


  【当ブログ関連記事】


   ① “いわくつき物件”競売の入札開始ビックリマーク


   ② “いわくつき物件”競売、売却許可決定!!



宗教法人「最福寺」の池口恵観法主は、都内での講演で


複数の金融機関から融資が断られ、競売代金支払いのメドが立っていない


ことを明らかにしたようですね。



「最福寺」が競売代金納付期日の 5月10日までに代金を支払えない場合は


仕切り直しとなって、又、競売が行われることになります。




それにしても、人騒がせなのは国家ばかりでないようですね。



靖国神社の “同期の桜達” は



この茶番劇を黙って見てはいませんでしたね。




ブログランキングに参加中です。

 

   アップ 皆様方の応援クリックに感謝し、励みにしています。


      それでは また お会いしましょう。  (^-^)ノ~~