予期せぬ嬉しい来訪者、「司法修習生」
朝から気持ち良い秋晴れの東京です。
昨日は夏日で27℃位の気温だったようで、10月というのに夏日が9日間もあったようです。
寒くなったり、暑くなったり、こう寒暖差があると体調を崩す方も多いのではないでしょうか。
私は花粉症の気もあってこの季節に悩まされています。
先日、予期せぬ嬉しい来訪者がありました。
彼の名前は Nさん。
2005年10月 ~ 09年2月まで弊社に在籍していました。
某有名大学の法学部卒で司法試験を目指しているようでした。
入社の年に宅建主任者に合格したので、実際に仕事についてみたかったらしく、
意欲的にどんどん仕事を吸収していました。
その後、リーマンショック等もあり退社したのですが、
退社する際にパソコンが不得手だった私にアメブロを薦めてくれたのが彼でした。
IDやパスワードをこれにしましょう、と言って手際よく登録してくれていたのを思い出します。
Nさん 「在職中はお世話になりました。」 と言いながら手土産を、
「今年の司法試験に合格して、 最高裁判所 司法研修所
新第65期 司法修習生
N○○○ ○○○
配属庁 東京地方裁判所
に成りました。」と言いながら、満面の笑みで ピカピカの名刺を
「そうか、よかったね。おめでとう」
その後、Nさんを囲んで あれやこれやと話が盛り上がり、
スタッフも 皆で 「Nさん、おめでとう」
(Nさんから戴いたスゥィーツでティーブレイク)
夢をあきらめないで、2年間、ロゥスクールで勉強し見事に合格した
Nさんを、皆で我が事のように喜び合いました。
難関の国家試験に合格しても厳しい状況下にあると言われている昨今ですが、
自分の目標を諦めないで、果敢に挑戦した賜物でしょうね。
N法律事務所 開業の際には盛大にお祝いしましょう。
弊社のOBから 頼もしい弁護士さんが誕生するのも間近です。
Nさん、頑張れ
ブログランキングに参加中です。
皆様方の 1日 1回 1クリックに感謝し、励みにしています。
それでは また お会いしましょう。 (^-^)ノ~~