夏恒例の雑草刈り | 不動産投資顧問の知って得するブログ

不動産投資顧問の知って得するブログ

100年に一度の世界不況、1000年に一度の東日本大震災、コロナ禍で在宅勤務普及・東京五輪延期、・・・様変わりする不動産市況!!不動産市場・不動産投資の現状について不動産コンサルが気儘に書いていきます。

夏恒例の雑草刈り



昨日、今日と夏らしい暑さが東京に戻ってきました。


猛暑も大変ですが、やはり、夏は暑い方が自然ですよね。



夏になると気になるのが庭先の雑草です。


雑草はとても生命力が強く、夏の暑い日照でどんどん成長します。


放っておくと、あっという間に人間の身長位になったり、


庭一面が雑草だらけ・・・、と 言う感じになりますよね。


やはり、面倒でもこの時期に雑草刈りをキチンとしておきたいものです。



弊社では、毎年この時期に社有物件のアパート・賃貸マンション、管理受託のアパート・マンション・


月極駐車場の大掃除、雑草刈りをしています。


不動産投資顧問の知って得するブログ
(清掃前)


不動産投資顧問の知って得するブログ
 (清掃後)


雑草刈りをしていると、入居者の方が 「ご苦労様です。」と声をかけてくれたり、


コミニュケーションも計れます。


不動産投資で “一棟物” を所有されているオーナー様も、管理会社の皆様方も


夏の雑草刈りはしっかりとしておきたいですよね。



アパートやマンションにしても、
不動産投資顧問の知って得するブログ

駐車場にしても、


不動産投資顧問の知って得するブログ

雑草が生い茂っていては、入居者からも、利用者からも敬遠されます。


不動産投資顧問の知って得するブログ

不動産投資顧問の知って得するブログ
(清掃後)


夏の雑草刈り作業は、びっしょり 汗(°Д°;≡°Д°;) あせる の肉体作業ですが、


普段の巡回時とは違った視点から各物件を観察できて、


以外な発見が出来たり、入居者・隣人と仲良くなれたり、


と、良い事も多いですね。 ヾ(@^(∞)^@)ノ



作業の後の ビール ビールも一段と美味しくなりそうです。ビール o(゜∇゜*o)(o*゜∇゜)o~♪ ビール



ブログランキングに参加中です。

 にほんブログ村 企業ブログ 不動産業へ

  アップ 皆様方の 1日 1回 1クリックに感謝し、励みにしています。


      それでは、又、お会いしましょう。 (^-^)ノ~~