平成23年SEC例会 & 新春懇親会
暦の二十四節気の大寒、文字通りとても寒い天気が続いていますね。
しかも、東京は22日間 連続で“乾燥注意報”がでているようです。
カラカラ天気、火の元には注意したいですね。
昨日、普段からお世話になっている金融機関:西京信用金庫さんの例会、新春懇親会に出席しました。
場所:新宿京王プラザホテル
会場:5階 エミネンスホール
時刻:15:00 ~ 19:00
講演 「これからの日本経済と財政改革」
講師 大田弘子氏 政策研究大学院大学副学長
安部・福田内閣時の「経済政策担当大臣」
(講演中の大田氏)
様々のデータに基づき、これからの日本経済・財政政策等についての講演はとても参考になりました。
「不況は新しいものを生みだすゆりかご・・・」という言葉に希望と勇気を頂きました。
場所をコンコードボールルームに変えての「賀詞交歓会」
立食パーティーでしたが、
やはり人気があるのは出店コーナー
お寿司コーナーには長蛇の列が・・・
親しい人や、顔見知りの方々との楽しいひと時でした。
理事長はじめ、支店長・副支店長、ご苦労様でした。
終わって外に出て見ると、イルミネーションに囲まれた夜の高層ビル街はとてもきれいでした。
「日本人は危機に直面すると、驚くほど力を発揮する国民だ。」
「閉塞感ばかり考えないで
危機感を共有して、これからの日本を背負ってたつ子供たちの世代にも
夢と希望が持てる社会にして行きましょう!」
と、講演していた大田氏の言葉を思い出しながら帰路についた新宿の夜でした。
ブログランキングに参加中です。
賀詞交歓会の多い方も、 立食パーティーのお好きな方も、
皆様方の 1日 1回 1クリックをよろしくお願いします。
それでは、 又 お会いしましょう。 (^-^)ノ~~