年の瀬、年賀状受付 | 不動産投資顧問の知って得するブログ

不動産投資顧問の知って得するブログ

100年に一度の世界不況、1000年に一度の東日本大震災、コロナ禍で在宅勤務普及・東京五輪延期、・・・様変わりする不動産市況!!不動産市場・不動産投資の現状について不動産コンサルが気儘に書いていきます。

年の瀬、年賀状受付



東京は9時過ぎから冷たい雨が降り始め、気温も上がらずとても寒いですね。


こう 寒くなってくると急に年の瀬を感じますね。



今年もあと 三週間足らず・・・


一年のたつのは早いものですね。


明後日の15日(水)からは年賀状の受付業務も開始されるようです。


新春の元旦に届くには 25日(土)までに投函すれば 良いそうです。


不動産投資顧問の知って得するブログ


・いつもお世話になっている あの方へ・・・ ビックリマーク


・転勤した ○○さんは元気でやっているかな・・・ !?


・新婚さんの あのご夫婦へ・・・ ラブラブ


・今年はちょっと疎遠だったあの方へも・・・ !!


・懐かしい○○さん、どうしてるかなぁ・・・ はてなマーク



そう言えば、○○さんからは、ご不幸があったようで“喪中ハガキ”が届いていたね。



一年に一回の年賀状ですが、年賀ハガキ一枚で


お互いの近況を知ることができますよね。



印刷に一言、コメントの添書きのある年賀状を頂戴すると


その方の顔が思い浮かび、とても親近感がわき 嬉しくなりますよね。 ヘ(゚∀゚*)ノ




あなたは もう 年賀状の準備はお済ですか?



(さぁ、今日中に年賀状リストのチェックをしなくちゃ・・・ A=´、`=)ゞ 



ブログランキングに参加中です。

 にほんブログ村 企業ブログへ                      にほんブログ村 企業ブログ 不動産業へ

  アップこれから年賀状の準備をなさる方も、 もうお済の方も、ビックリマーク

皆様方の 1日 1回 1クリックをよろしくお願いします。



ご意見、ご感想、ご相談は 不動産投資.com でも 受け付けています。


                 http://www.fudousantoushi.com



今年もわずか、一週間 頑張って行きましょう。 (^-^)ノ~~