クリスマスツリー in 表参道ヒルズ
どんよりとした曇り空、今にも ポツリ ポツリと雨が降り出しそうな 今日の東京の空です。
11月も下旬に入り、忘年会の案内やら、歳末助け合い運動の案内やらと
もう、そんな時期になってきましたね。
街を歩いていても日没時間が早くなり慌ただしいさを感じますよね。
でも、夜になるとクリスマスツリーがライトアップされ、
綺麗なイルミネーションが美しく輝く季節でもありますよね。
ブログでも 皆様が それぞれのクリスマスツリーを書いていらっしゃる記事が見受けられます。
先日、ワイン好きのお客様から、
「ボジョレー・ヌーボーを飲みに行こうよ。」 と誘われて出かけてきました。
建築家 安藤忠雄氏の設計で有名な 表参道ヒルズ
建物に入って行くと、・・・
吹き抜け階段には スワロフスキーエレメントで装飾された ミラーボール、空間装飾、
クリスマスツリーがとても優雅に幻想的な雰囲気を演出していました
数々の幻想的なミラーボールが
音楽の演出とともに
エレガントなクリスマスツリーを
より一層 引き立てていました。
イルミネーションの綺麗なクリスマスツリーも多くなりましたが、
美味しいワインも多くなりましたよね。 ヽ(*・ω・)人(・ω・*)ノ
ブログランキングに参加中です。
ワインのお好きな方も そうでない方も 皆様方の暖かい 1クリックを
秋の飛び石連休を楽しんでいますか?
それでは 又 お会いしましょう。 (^-^)ノ~~