読者の皆様方の 応援クリック を宜しくお願い致します。
REB 100 第23回
不動産ビジネス商機を拡大するセミナー
& 賀詞交歓会
今日の東京は 又 雪の朝となりましたね。 2月に入ってよく 雪が降っていますよね。
皆様、風邪など召されぬよう お気をつけ下さい。
昨日、REB 100 の会に出席しました。
場所:主婦会館プラザエフ 7階 カトレア
千代田区六番町15番地 (JR四ツ谷駅前)
今回は 約300人の出席者だったようです。
セミナー第一部 講演『伝統は革新なり!』
講師 (株)虎屋 代表取締役社長 黒川 光博 氏
あの羊羹で有名な虎屋さんの社長さんです。
室町時代からの創業、約500年 第十七代当主だそうです。
「その時代、その時の空気、流れをよく読むことこそが大切である。」との内容のお話でした。
セミナー第二部 パネルディスカッション
『今年の不動産・建設業界のゆくえ』
パネリスト (株)不動産経済研究所 代表取締役社長 角田 勝司 氏
東急リバブル(株) 常務取締役 北川 登士彦 氏
コーディネーター (株)SD建築企画研究所 代表取締役 清水 修司 氏
角田氏 「新築分譲マンション市況に復活の兆しがある。
4月以降、最新価格(確実に売れる分譲価格)での供給が始まる。」
北川氏 「各不動産市況の分析と傾向、不動産投資収益物件はよく取引されている。」
〈 賀詞交歓会 〉
皆さん 名刺交換やら・・・・・ 講演会の話やら・・・・・
情報交換やら・・・・・
今年に入って不動産業界にも 少し、明るい兆しが見え始めてきましたね。
どんな闇でも 明けぬ夜はない !
と、言われていますから 4月以降に期待したいですね。
にほんブログ村 不動産業ランキングに参加中! ポチッとご協力お願いします。
いつも ご協力、有難うございます。 m(_ _ )m 【感謝】
ご意見・ご感想・ご相談は 不動産投資 .com でも 受け付けています。