遠州 森の次郎柿 | 不動産投資顧問の知って得するブログ

不動産投資顧問の知って得するブログ

100年に一度の世界不況、1000年に一度の東日本大震災、コロナ禍で在宅勤務普及・東京五輪延期、・・・様変わりする不動産市況!!不動産市場・不動産投資の現状について不動産コンサルが気儘に書いていきます。

 遠州 森  の  次郎柿

 

 

 

 

 

昨日、田舎の親戚から「次郎柿」が届きました。

 


不動産投資顧問の知って得するブログ

 

遠州 森と言えば 

 

時代劇「清水の次郎長一家」で有名な「森の石松」の出身地です。

 

 


不動産投資顧問の知って得するブログ

 

 

 

 

 

私事ですが、果物の柿はこの「次郎柿」しか食べません。

 

 

 

物流の関係からか、東京ではスーパー・果物店でもあまり目にしませんが

 

 

これから年末にかけてたまに見かけることがあります。

 

 


不動産投資顧問の知って得するブログ

 

 

皆さん もし、見かけましたら 是非一度、味見してみてください。

 

 

硬すぎず、熟しすぎていず、ちょうど良い感じで甘くて

 

 

とても美味しいんですよ。

 

 


不動産投資顧問の知って得するブログ
(一個でこれだけあります)

 

 

 

「柿食えば 鐘が鳴るなり 法隆寺」   (-"-;A   (さむっ!)

 

 

 

 

 

 

 

ご意見・ご感想・ご相談は  不動産投資.com でも 受け付けています。

 

 

 

                ペタしてね

  にほんブログ村 不動産業ランキングに参加中! ポチッとご協力お願いします。

にほんブログ村 企業ブログ 不動産業へ