不動産、今が買い時!!
5月の連休明けの7日(木)に日経平均が9,300円台を回復し、翌8日(金)には9,432円で大引けした模様である。連日の年初来高値の更新であった。ストレステスト(健全性を審査する資産査定)の結果発表で金融システムをめぐる不透明感が薄れたという見方で金融関連株の上昇が目立ったようである。
ニューヨーク市場、米ダウ工業株30種平均も連日の上昇で8,500ドル台の模様だ。欧州でも市場安定化へ向けて利下げとともに「量的緩和」の拡大策を決めている。
景気底割れ懸念もこれで払拭され、景気も底を打ったと思いたいところである。円相場も落ち着いているようだし世界的にも在庫調整が進んでいるようだ。
不動産業界に於いてもごく数社を除いて かなり、完成在庫が減少しているようだ。1~3月の年度末四半期での大幅値下げによる販売で在庫が減り、今年度売上目標を達成するには昨年度に全くと言っていいほど工事着工していないため、他社の完成在庫を仕入れて販売するしか方法がないというのが現実のようだ。かと言ってそれほど完成在庫が有るわけがなく、建築中の物件・建築確認取得済みで未着工の物件といっても数が限られており、それを、諸設備や内装をシンプルにして『ユニクロ型マンション』と銘打って廉価で販売するというのがこれからの不動産市況であろうと考えられる。
不動産の購入環境が整っている方、迷っている方、今から9月までが買い時ですよ!!
今年度前半で在庫整理をして後半でなんとか黒字にしようと計画している上場会社が多いからです。
4~6月の四半期、7~9月の四半期で利益を度外視しても売らなくてはならない会社がまだありますから・・・。
どんどん物件を見て、気に入った物件にはどんどん指値(価格交渉・条件交渉)してみましょう!!
売主は買ってくれるお客様をずっと、ずっと、首を長くして待っているんですから・・・。
今なら きっと、あなたの希望条件が受入れられますよ!!
昨日、売却依頼を受けている売主法人様から電話がありました。
「不動産業界、全く不景気でイヤになっちゃうね。例の板橋本町の新築売アパートなんだけど、満室になったことだし、早く売りたいから400万円値下げしますよ。いいお客さんを早く付けてくださいよ。」
プレシャス板橋 価格 3880万円 (税込) 値下げ 3480万円(税込)
不動産、 今が買い時!!
ご意見・ご相談は 不動産.com まで ご連絡ください。