以心伝心のクラス会
3月25日(水)
田舎(浜松市)の高校時代のクラスメート、三人で久し振りに 飲み会をやった。
場所は池袋駅から近い純和風のお座敷がおもな、「月亭」池袋 である。
ふぐ、しゃぶしゃぶのおいしい店であるが
支配人にお願いして あえてカニしゃぶにした。
幻の焼酎 「百年の孤独」を くみかわしているうちに 友人が、
「そういえば、今日 家にクラス会の通知が届いていたよ。」
「俺達 東京組は、今日がクラス会だな。」
「でも、ここ10年くらい 毎年夏にやっていたクラス会だったが、、、。」
「俺達も 今日 こうして三人で会っているけど、田舎の連中も五月にクラス会を計画していたとは まさに以心伝心のクラス会だなぁ。」
「そうだ! A君に電話してみようか。」
「B子さんにも、電話してみよう。」
・・・・・三人の携帯電話を 回しながら、
「担任のK先生にも、・・・・・。」
延々と テレフォン・トークの続いた クラス会となった。
(月亭のスタッフのお姉さま、遅くまでありがとうございました。) (^_^)v
家路の途中の夜桜が美しく、
故郷へのノスタルジアを感じさせてくれた。
クラス会の皆さん 再会を楽しみにしていますよ。