2年生・3年生 練習試合 | Fudo SC OFFICIAL BLOG

Fudo SC OFFICIAL BLOG

不動SC

東京都目黒区で活動しているサッカークラブです。

2年・3年を交互に練習試合を行いました!

 前日の雪の影響でグランドコンディションが心配でしたが、水はけよく、問題なく開催できました。

寒いけど、がんばれ!

 









試合日】2月11日(土)

【試合形式】

  └午後:8人制15分

【対戦チーム】

  └自由が丘

2勝3敗1分け

トータルスコア4−4

得点者(ちとせ×2、いる×1、りくと×1)

 

▼今日のテーマ(各自で設定)

各自で設定したテーマはきちんと実施できましたか?

そして試合後、振り返りは行いましたか?

 

テーマを定める→振り返りをする→次のテーマにいくorテーマを継続する。をセットで行うようにしましょう。テーマを継続する際は、なぜ継続するのかを言語化できると良いですね。

 

▼神谷コーチからのコメント

今日の相手は3年生でしたが、ビビることなくよくやりきりました。

2タッチの練習や止めて蹴るの練習が、積み重なってきている印象を持ちました。クリアをする回数も減ってきましたね。GOODです!

 

今日は新しく、コースを切る。ということを共有しました。

どこでボールを取るのかを、意図的にコントロールできる状態にしていきましょう。

 

続いて3年生の結果です。

 

日時】2月11日(土)9:20~12:45
【会場】不動小学校
【試合形式】8人制 15分X6
【対戦チーム】自由が丘SC
【試合結果】
①0-0
②1-3【得点:ユイマ】
③0-0
④0-4
⑤1-0【得点:サクト】
⑥1-0【得点:エン】

【加藤コーチ コメント】
今日のテーマも引き続きバックパスからの展開でした。
テーマに対してのプレーを振り返ってみてください。自分とチームとして良かった点、反省点を考えてノートに書き出してみましょう
ボールだけではなく、オフザボール(ボールを持っていない味方や相手)の選手のポジションを意識して見れていましたか?
- ボールを受ける準備ができていましたか?
- パスを受けてからの次のプレーのイメージはできていましたか?
- ボールを持った選手に近づきすぎていませんでしたか?
- トラップは正しい足と方向にできていましたか?
- 攻め急いでいませんでしたか?
- 声がけはできていましたか?

そもそも練習をしたいのに、狭い場面で、バックパスをしない回数が多すぎます。ボールを持ったら前に行きたくなる、前へ蹴りたくなる気持ちはわかりますが、逆サイドへの展開が成功すればもっと攻める回数も増えます。4月の大会までにはレベルをあげていきたいので、いまやっているテーマを全員が意識して練習に取り組んでください。

そのいくつかチャレンジした中で、いい展開もありました。チャレンジしてくれた選手に拍手です。
しかし、バックパスをしてから、キーパーとサイドバックのところで展開が止まってしまう場面のほうが多かったのではないでしょうか。

日々の技術練習ではこの場面を打開するためと、その後のサイドバックからの攻撃を想定して練習をしています。練習の時は特に試合でのこの場面をイメージして取り組むようにしましょう。

ーーーーーーーーーーーーーーー
1対1でしっかりボールをキープできるようになりましょう。
まずはここから!
自信を持てるプレイが身につくと余裕ができると思います。
余裕ができればまわりを見て良い準備ができるようになります。
キーパー二人はもっと足元の技術を練習してください。
8人目のフィールドプレーヤーにならないと戦えません。
 

寒いなか、みんな元気におつかれさまでした!

 

自由が丘SCの皆様 ありがとうございました。