● 上達したいなら、ふたつのことをしてくださいと言われました

おかげさまで。

書道経験ゼロで相田みつをさんみたいな筆文字が書ける個性筆教室の草刈正年です。

千葉教室を受けた「日々是好日」のpujaさんが個性筆修行に励んでおります。











どれもとっても素敵な作品ですよね。pujaさんがこんなことをブログで書いてくれました。


草刈正年さんの個性筆教室に行ってきました!

「これ」という決まりがなく自由で、その人らしい個性が出せるところが、パステル和アートに通じるものがありました。

今までの字






個性筆




固定概念の枠が外れる、楽しい時間でした。表現するって楽しい。たくさん書こう。


そしてこんなこともブログに書いてました。

昨日の個性筆教室で、

上達したいなら、ふたつのことをしてくださいね。と、正さんから、あることを言われました。





なぜ個性筆で仕事を作れたり、人から喜ばれる人になるか?いつも教室で言ってるその最大の秘密が彼女のブログで公開されてます(笑)

「いや~筆字ってほんとうにいいもんですね~」(淀川さん風)

素敵なことばを素敵な筆字で書かれたハガキをもらったら。そりゃ~家に飾りたくなりますよね☆

そして見るたびに、その人のことを思い出しちゃいます!

こうやって、自分を発信してくれる人が増えるのが僕は一番うれしいです!


僕は路上で1万人近くの人にことばをかいてきて気が付いたこと。それは、実は、ことばを発信している自分が一番元気になるということ。そんなことができる自分にはこれを習うとなれます。