鉄道フェスティバル2009でGETしたもの | F氏日記

F氏日記

東京ヴェルディサポーター、
鉄道好きのF氏の日記です。

東京ヴェルディ の試合レポなどの
情報や、
鉄道 の写真を載せていきます。

どうも、F氏です。


昨日は毎年、日比谷公園で開催される鉄道フェスティバルに行ってきて、


去年、一昨年に続き、たくさんの鉄道グッズを買っちゃいました。


F氏日記-09.10.10.16

まずは、3年連続で買っている東急電鉄のカレンダーです。


今年も、その月にあった鉄道風景が使用されていて、


たとえば、4月に使用されている写真は沿線に桜が綺麗に咲いている場所で撮影された写真が使用されています。


ちなみに、


F氏日記-09.10.10.23 F氏日記-09.10.10.24

東急電鉄の沿線は絶好の撮影スポットがたくさんあって、左の写真は東急池上線蓮沼駅~蒲田駅の間にある踏み切りで撮影し、右の写真は池上駅近くで撮影したものです。


F氏日記-09.10.10.20

次に、東急田園都市線東急5000系の路線図です。F氏さんは東急電鉄の中で、東急田園都市線東急5000系が1番好きなので、今年、東急のグッズ販売コーナーでは東急田園都市線東急5000系の路線図を購入しちゃいました。


ちなみに、こちらは東急のグッズを購入した際に、おまけとしてもらった粗品で、


F氏日記-09.10.10.19

こちらは油取り紙です。


F氏日記-09.10.10.18

こちらは携帯ストラップです。


F氏日記-09.10.10.17

そして、ポピーの種です。


F氏日記-09.10.10.21

そして、こちらはJR貨物のブースで購入した電気機関車のクリアファイル6枚組みです。


F氏日記-09.10.10.22

中でも、EF210型が大好きなのです。


だって、



























去年の7月26日()、の東京ヴェルディのAWAY・ジュビロ磐田戦を観に行く際、偶然にもEF210型電気機関車の貨物列車が磐田駅に降りた直後に通過して来ちゃうし、


F氏日記-09.09.18.04

先月18日(金)、静岡の病院に外来で行ってきた帰りに、帰りの新幹線を待っていたときに、隣のホームを通過しちゃうし、


そして、帰りの新幹線が静岡駅を発車した直後、同じ進行方向で走ってきちゃったりして、今ではEF210型電気機関車にすっかり、ハマってしまいました。

KATO EF210 100番台 シングルアームパンタグラフ 3034-3 【鉄道模型・Nゲージ】
¥6,825
Amazon.co.jp


まあ今年も、去年、一昨年同様、たくさんの鉄道グッズを購入しちゃいました。