一夜明けて簡単に | ケアマネの父親が末期ガンになって在宅介護で看取る話

ケアマネの父親が末期ガンになって在宅介護で看取る話

2000年から介護職を始めて
2011年から居宅のケアマネをしています
まあまあご陽気な関西のおばはんです

我が父親が末期ガンになって在宅介護での看取り希望なので
その辺記録していきます

 

 

 

 

 

 

 

 

介護相談LINEしてます

なんでもお気軽にどうぞー

  

 

 

 





一夜あけまして

一応今日から3日間忌引なんですが

(うちの会社の忌引少なくないかしらニコニコ)










朝の6時から持ち帰ってきた仕事させてもうてます@社畜








なんなら外せない訪問もあるから行きます

うちはお葬式は簡素化するしお通夜もないし

父親は今日はガンガンに冷やされた実家で寝てるだけやし






私は父親が生きてるうちに全力でやり切った満足感しかないので

こっからは今までモブキャラ化していた他の家族の出番です指差し











(業務連絡でむこうから来た人にだけわかること言いますけど昨日のできごとの9割は藁人形がさらっていきました)

(またあっちでぶちまけますわお待ちあれ)



 

 

ここでもこれ貼るとはね!









もうちょい落ち着いたら

在宅看取りをした感想を述べたいと思いますが

とりあえず先に結論いうと

生半可な気持ちでやるもんじゃない指差し









とりあえず現在の状況と致しましては

父親のラストと私の働きぶりをうらやましく思った近隣親戚住民から






私んときもおんなじように頼むわなチュー






というオーダーが殺到していて

ふざけんなやるかそんなもんとなっておるところでございますニコニコ








私前々からかなりいいケアマネなんですけど

(すぐ自分ほめる)

今回の経験をふまえて

さらによきケアマネになったような気がします








忌引の間も働いとるしな指差し










ではーーーーー!







サムネイル

介護まではいかなくても

離れた親御さんが心配な方に

オススメサイト☆



よく聞かれる老人ホーム紹介会社も載ってます☆