雨は多くても自分を晴れオンナだと思い込んでいるせいか不思議とあまり降られていない(ような気がするw)冬珊瑚です 

こんばんは
みなさまいかがお過ごしですか?


前向きな思い込みは大事なんですよ(笑)


ありがたいことに思いもしないところから助け船を出してくださる方がいたり
気まぐれに体調が上向きになる一瞬(苦笑)があったりもして
自棄になったりいじけて生きなくても済んでいることに感謝する日々を送っています


そしてこんな私にも何か出来ることはないだろうかと考えたりもしています




なかなかどこでもお役に立てませんが…(^_^;) すみません

 

さてさてそんな中
2週間ほど前にいただいた紫陽花が奇跡的!にまだ咲いていることをとても喜んでいたのですが
昨日はさらに(今度は職場の近所の方から)またまた紫陽花をいただいてしまいました


今回のは初めて遭遇したこちら↓↓↓
これと~ってもかわいいんです

よくみるとね↓↓↓
花びらのふちがクルって丸まってるんです 

これはウズアジサイって種類らしいです


調べてみると紫陽花にも本当にた~くさん種類があるんですね


あまりに多いのでびっくりしました


実はですね…前回いただいた時に
花瓶に移した直後に花びらが一気に萎んでしまって全滅かと思われたんですが
紫陽花は水の吸い上げが相当悪いということを知りまして
茎を焼くという方法を試してみたところ無事に復活♪
さらには2週間も元気に咲いてくれまして
ガッツポーズp(≧▽≦ヘ)qとなったわけなんです


最近こうしたちょっとした発見がとってもとっても嬉しいんです


ということで2週間前の紫陽花とのコラボ↓↓↓
梅雨ばんざ~い♪


私も雨にも負けず自棄にもならず(できることならね(^_^;))ガンバりま~す


ペタしてね


雨続きで洗濯物が外に干せないのが結構なストレスになっている冬珊瑚です

こんばんは
みなさまいかがお過ごしですか?

んなこと言っても梅雨だもん
仕方ないさねぇ

ってことで低迷する体調回復を狙って今年もどーんと奮発して取り寄せたこちら↓↓↓
無農薬自然栽培の『梅さま(笑)』たち


スーパーで買ったら数百円で済むのにな…と心の中ではちょっと思ってしまったけど(仕方がないさ…主婦だものw)


でもそんな私も今年は初めて自分のお給料で買うことが出来たので
なんだか気分も⤴⤴⤴しまうやろー(笑)なんてね


夏のスタミナ補給にはやっぱりこれだね~↓↓↓旬の果物らと一緒に仕込む『梅酵素』です


酵素作りを始めて早くも3年目に突入~!
最初は避けていた白砂糖を大量に入れることに大きな(それはそれは大きなw)抵抗があったり
そもそも効果に???だったり(笑)
何気にかかる材料費に目が(・・;)になったりでも自分で1から作ったものであることから生まれてくる愛着のようなものや

何となく身体が喜んでいる感覚?とかまぁそんなことより何より美味しいことか♪(^-^)

これが飽きっぽい冬珊瑚にも続けられている理由なのかなぁ(^_^;)なんて今は思っています


ダンナくんも進んで仕込みを手伝ってくれますし
気に入っているようで毎朝ぐいっと(笑)飲んでいきます


今回の出来上がりももうすぐ


どんな仕上がりになるのやら…
とっても楽しみです♪


ペタしてね
全身脱力に加えて頭痛・発熱・足のむくみまで身体の不調があちこちハンパないけど
今日もかろうじて生かされている冬珊瑚です
 
こんばんは
みなさまいかがお過ごしですか?

報告したいことは本当にたまりにたまっていて何とか記事にしたいのですが
ここ数ヵ月は特にエネルギー不足が甚だしくてなかなかそこまで行き着けません💧

でもそんな今日はとってもありがた~い♪エネルギーチャージ!!!いただきました~I

好きな花ブログネタ:好きな花 参加中

職場に咲いている紫陽花をいただきました


わざわざ私の分まで用意してくださった職場の方に感謝♪感謝です


梅雨は苦手だけど雨の中で生き生きと咲く紫陽花は大好きですよ


うーん…癒される~キャハハ



ペタしてね
今日で5月もラスト???
どんだけ毎日早く過ぎちゃうのよ~((((;゜Д゜)))冬珊瑚です 

こんにちは
みなさまいかがお過ごしですか?


相変わらずの低調ぶりにちょくちょく凹みながらも
昨晩のような地震があっても何とか生かされていることに感謝♪


今月も無事乗りきれそうで良かった



夏でも温かい飲み物飲みたい?ブログネタ:夏でも温かい飲み物飲みたい? 参加中
私は飲みたい


基本的に一年中ホットコーヒーです
腸を冷やすものは出来るだけ避けてます

たまに食べるアイスも
一口食べてはホットコーヒー(笑)これがとっても美味しく感じるんです


本日のコーヒーのお供は『本ゴーンガール本
映画館に見に行けなかったのでDVDも楽しみにしています


これから一年で一番苦手なじめじめ季節💧の到来ですが
うまく気分転換しながら倒れないように乗りきりたいです


みなさんもどうかお元気でお過ごしくださいねニコニコ



ペタしてね



夏でも温かい飲み物飲みたい?
  • 飲みたい
  • 飲みたくない

気になる投票結果は!?





呼ばれて飛び出てジャジャジャジャーン
今朝もなんとか生き延びている(笑)冬珊瑚です 

おはようございます
みなさまいかがお過ごしですか?

奥さーん!断水ですよ!

そうだったー!
お知らせ見たのがだいぶ前だったから忘れてたー!

ただでさえも近いおトイレが気になっちゃうし
昨日上司から渡された本もあるので本日は久しぶりに平日の図書館へやって来ました
ちょっと眠くなりそうな内容ではありますがとりあえずタイムリミット(胸のカラータイマーが光って鳴り出しますw)手前まではガンバってみよう


外を歩くのが気持ちいい季節

仕事以外の日も毎日(←ここが重要!)出来るだけ(←ここも重要(笑))外を(←ここもだな(笑))歩くようにして少しでも体力つけていきたいです



ん~♪グリーン大好き♪(^○^)


ペタしてね
先日とりあえずの休戦を決断した冬珊瑚です 

こんばんは
みなさまいかがお過ごしですか?

あーでもないこーでもない
あっちふらふらこっちふらふら
とにかくやれること探して色々やりましたが
さすがに生きているのが嫌になるレベルが1日の半分以上を占めるようになってしまったため
先日主治医に薬の増量を願い出ました


ここまで頑張ったのに悔しい気持ちは恐ろしく強いけれどまだ完全に諦めたわけではありません

アプローチの方法を再検討してまた今後もできる限りの減量に挑もうと思っています


待ってろ~!私~!(爆)


 
仕事は楽しい?ブログネタ:仕事は楽しい? 参加中
私は楽しい

さてそんな負け惜しみ感たっぷり💧な冬珊瑚ですが
今の仕事をスタートしてから来月で一年が経とうとしています

最初に病気のことを打ち明けられたことが後々色々な面でプラスになってくれています

人間関係も広く見渡してしまうと色々複雑wではありますが
私が関わらせていただいているところだけを言えば(笑)とっても居心地が良くストレスはほぼ感じませんし

前任者からの引き継ぎもないまま最初は完全手探り状態だった仕事も少しずつ慣れ
だいぶ時間的な余裕も出来てきましたし

体調に無理のないシフトで働かせてもらえることや

最近はさらに新たな仕事にもチャレンジさせてもらい
体調が危うい中でも何とかそれを形にして
ひとつひとつクリアしていけることがとても楽しいです

さらにお給料がいただける喜びはハンパないですね
 
自分にもまだ出来ることがあると思うとそれだけで元気になれそう
…ったく単純に出来てる冬珊瑚であります


辛いことばかりじゃない
かといって楽しいことばかりでもない

それが人生ね(笑)

今日もなんとか生き延びました💧


ペタしてね



仕事は楽しい?
  • 楽しい
  • 楽しくない

気になる投票結果は!?

最近は毎回お久しぶりのご挨拶からのスタートとなってしまうご無沙汰失礼極まりない冬珊瑚です

またしてもお久しぶりです こんばんは
みなさまいかがお過ごしですか?

4月30日の日記を書こう【GW特別企画!日記を1日書くごとに抽選会に1回参加できる】ブログネタ:4月30日の日記を書こう【GW特別企画!日記を1日書くごとに抽選会に1回参加できる】 参加中


知りたくないとは思いますが~(どっかで聞いたな~(苦笑))
今年も今日で3分の1が終了してしまいます

辛い時間が多くてやりたいこともほとんど出来ない毎日ではありますが
一年で一番好きな季節がやって来ました♪


枯れ枝が一気に芽吹き

挿し木も根付いてくれて

新緑があちらこちら絶賛成長中キャハハです


冬珊瑚ももうすぐ新しい芽が出てくるのかな~(超遅咲き?(笑))
な~んて思いたい今日この頃です(^○^)



ペタしてね



GW特別企画!アメブロ春の大抽選会
GW特別企画!アメブロ春の大抽選会
諦めが悪く長々と底辺でしぶとく生息しているオンナ冬珊瑚です 

こんにちは
みなさまいかがお過ごしですか?

相変わらず底無し沼でもがいています
日が暮れてくるとさらに危険I

何とか脱出法はないものかと考えを巡らしていますが
そんな単純に出来ていないんだなぁこの身体は(丿 ̄ο ̄)丿…と実感する今日この頃…

そんな中
今日は一応チャレンジしてみるかとこちら↓↓↓に手を出し…
…てはみたものの想像以上の素早さで撃沈…<(_ _*)>チーン!


まぁこういう諦めは結構早いw冬珊瑚 


背伸びせず併せて借りたこちら↓↓↓
まずは門をくぐらねばどーにも始まりそうもありませんな(苦笑)


目の前ではこちらさん↓↓も真剣に読書中…
こちらは本日返却期限らしい(;´∀`)


さっきから冬珊瑚のお腹が鳴ってるので
少々『まき』でお願いしま~す(笑)


ペタしてね
気が付けばまたまた時は過ぎ…あっという間に桜の季節そして新年度を迎えてしまいました
季節は変わりましたが相変わらず冬眠継続中と言わざるを得ない冬珊瑚です

こんにちは
大変ご無沙汰しております
みなさまいかがお過ごしですか?

桜は散り始め一部は葉桜になってきましたね

今年はついにお花見らしいお花見は出来ませんでしたが
通勤途中や近所でちょこちょこ眺めることができ春の気配はちらほら感じられています

心配をおかけしている方々には大変申し訳ありません
近況報告もなかなか出来ていませんね

ここ最近は特に努力の甲斐が実っているとはお世辞にも言えない状態が続き
職場で使う以外は自宅でPCを開く時間はほとんどなくなったこともあり
ブログを更新する余裕がなかなかありませんでした

全身の脱力症状も相変わらず強くそれに加えて先月は生もので胃腸炎を起こしたり
今月に入ってからはアレルギー反応なのか鼻や喉の炎症に悩まされたりもしています

いつの間にか今月末でアレルギー除去食をスタートさせて半年を迎えようとしています
体調の底上げを目標にスタートさせた除去食ですがストレスがたまってきていることも事実…
ここでいったんすべてのことを検討しなおそうかなとも思っています

まぁそんなかんじであまり良い報告は出来ない近況ではありますが
そんな冬眠生活でもマイブームは到来中です


な・なんと・・・今週からいよいよあの あなご が帰ってきま~す



あなご?といってまず思いつくのは にょろにょろ~なこちら?↓↓↓

「粘膜や皮膚の抵抗力を高め目の疲れや肌荒れに効果がある」
とされるこちらもいま冬珊瑚的には気になるといえば気になるところなんですけど・・・



ではなく~



やっぱりあなごと聞いて自然に頭に浮かんじゃうのはこちら?↓↓↓


サザエさんでおなじみの「アナゴさん」
(アナゴさんが27歳と聞いて腰を抜かしそうになったけど(笑))



いやいや今回はこちらでもなく~



今やあなごといえばこちら↓↓↓です!

あなごちゃん♀

今週あたりwから各放送局でスタートする『猫侍 SEASON2』(待ってました~♪)

看板ねこの『玉之丞』こと本名『あなご』ちゃんです

コワモテの剣豪・斑目久太郎こと“北村一輝”さんと
ツンデレ白猫“玉之丞”(たまのじょう)のコンビが復活!

今夜の放送が楽しみでならない冬珊瑚でありました



北村さんファンや猫好きさんはもちろんのこと
ほっこり癒されたい方も必見♡です

猫侍SEAZON2 公式サイト
猫侍SEASON2 公式ブログ


以上 純粋なる猫侍ファンによる番宣でした(笑)


みなさんにとって楽しい春になりますように♪
またお会いできるよう私も頑張ります!


読んでくれたら是非ともペタ↓↓↓をお願いします

ペタしてね
気付けば今年もすでに3ヶ月目に突入って……(((((゜゜;)まぢですか~!

このままいくと気付けば東京オリンピック
なーんてことにもなりかねない身体はどっぷり冬眠中の冬珊瑚です

こんばんは
またまたご無沙汰しておりますが
みなさまいかがお過ごしですか?

もう3月だよ!早いと思う?ブログネタ:もう3月だよ!早いと思う? 参加中
私は早い

いやーほんとに月日の経過の早さにはびっくりですわ

たま~に穴から出てエサを探してきてはまた穴にこもる…
みたいな暮らしが続いています

あ、でも一時のだめだこりゃという状態からは少し脱した感はあります(あくまでも感じ(笑)ですけどね)

でも良いんです♪
感じだろうとなんだろうとまずは自分自身が良くなると思い込むことが大事

減薬→そして病気そのものから脱することが出来る日が必ず来るとなぜか信じている(『思い込んでいる』が正しいかな(笑))
まだ辛い時間がかなり多い毎日ですが今のところはもう少し頑張れそうな気がしています

そして辛いことばかりは続かないはずと思い込んでいたら
今日は思いきり嬉しいことがありました

昨年夏前に辛い身体にムチ打つつもりはさらさらなく働き始めてしまい
結果的にはムチ打つことになってしまってから早半年あまり…

こんな身体でも働かせてもらえる場があるだけでもありがたや~
いつクビ切られても文句は言えないな~と思っていたんですが

本日職場の財務大臣(笑)からまさか!のそれも大幅な昇給~♪の通達がありました

特に昇給の時期でもないのに何とも衝撃的なしかしながらとてつもなく嬉しいお知らせ

直属の上司に当たる人が大臣wにか
け合ってくれていたようでした

ほぼ対人関係のストレスなく働ける職場環境 (関わる人が少数ともいうw)

体調にそれほど無理のない仕事内容(それほど重要な仕事でないともいうw)

何より今の私にはこれ以上ないくらいありがたいシフト(仕事をなめてんのか?と言われそうw)で働かせてもらえた上に

さらにお給料UP⤴⤴⤴…なんて…


こんな私でスミマセン

…じゃなかった
 
ありがとうございます!
これからもガンバりますですよね

上司からは『これからも無理せず力を貸してね』とこれまた嬉しいお言葉をいただきました

人生捨てたもんじゃない
為せば成るのじゃ~!

…と単純ですがまたやる気に拍車がかかった冬珊瑚なのでありました(*´∀`)

最近大きな一歩を踏み出した友人にエールを送りながら
また明日からもマイペースで進んでいけたらなぁと思っているところです


ピタリ賞???↓↓↓(笑)
こちらも『為せば成る~!(ちょっと無理があるけど(苦笑)』です

近いうちにまた更新できますように

みなさんも体調にはくれぐれも気をつけて
心にも身体にも少しでも暖かく感じられる春が訪れますように♪


冬珊瑚 諦めません!勝つまでは~! (`へ´*)ノ 




ペタしてね
 

もう3月だよ!早いと思う?
  • 早い
  • ゆっくり

気になる投票結果は!?