暑い~(;´д`)寒い~(/´△`\)
外は暑くて中は寒くて体がバテバテ( ̄0 ̄;)冬珊瑚です
こんばんは
みなさまいかがお過ごしですか?
今年も無事に終了しました↓↓↓
ありがたいことですが重症筋無力症は現在特定疾患(難病)に指定されており治療費の助成を受けることが可能となっています
受診・治療・薬の処方などを受けるためには毎年更新の手続きが必要です
年一回この受給者証をいただくために
通院先の診断書や
生計中心者(患者本人や親子または配偶者など)の収入を証明するもの などなど
居住地の福祉事務所に提出する必要があります
なぜか毎年この苦手なこの暑い時期に書類がやってくるのですが
この受給者証のおかげで入院治療や検査そして高額な薬の処方を定額(生計中心者の収入によって限度額が決まっています)で受けることが出来るので
なにがなんでも更新手続きを終わらせにゃなりませぬ
今年も無事に更新手続きを済ませることができホッとしてます(^ー^)
そうそう先日はこんなお守り↓↓↓をいただきました

ヘルプマーク
内部疾患や妊娠初期など見た目にはちょっと分かりにくい障害を持っている方のために
周囲に配慮を必要としていることを知らせ
援助を得やすくなるよう作成されたものだそうです
電車やバスなど交通機関を利用する際にそれまでは何でもなかったのに急に具合が悪くなることがあります
普段は立っていられるのにそうもいかなくなることがあります
逆に座ったまま席を譲ることも出来なくなるということもあります
そういう急な事態のためのお守り(持っていることで安心でき体調も安定するかも)として携帯しようと思っています
ヘルプマーク都内配布場所
都営地下鉄各駅(押上駅、目黒駅、白金台駅、白金高輪駅、新宿線新宿駅を除く)駅務室、都営バス各営業所、荒川電車営業所、日暮里・舎人ライナー(日暮里駅、西日暮里駅)駅務室、ゆりかもめ(新橋駅、豊洲駅)駅務室、多摩モノレール(多摩センター駅、中央大学・明星大学駅、高幡不動駅、立川南駅、立川北駅、玉川上水駅、上北台駅)駅務室(一部時間帯を除く)、東京都心身障害者福祉センター(多摩支所を含む)等
全国的にはまだ周知されていないこのマークですが少しでも多くの方に知っていただければと思います
視覚障害の方などの駅での転落事故も増えています
私も周囲に助けをかりるだけでなく自分に出来ることがあれば積極的にしていければと思っています
出来ることを出来る人が出来る時にする
助け合いの気持ちを忘れないでいたいですね

外は暑くて中は寒くて体がバテバテ( ̄0 ̄;)冬珊瑚です
こんばんは
みなさまいかがお過ごしですか?
今年も無事に終了しました↓↓↓

受診・治療・薬の処方などを受けるためには毎年更新の手続きが必要です

通院先の診断書や
生計中心者(患者本人や親子または配偶者など)の収入を証明するもの などなど
居住地の福祉事務所に提出する必要があります
なぜか毎年この苦手なこの暑い時期に書類がやってくるのですが
この受給者証のおかげで入院治療や検査そして高額な薬の処方を定額(生計中心者の収入によって限度額が決まっています)で受けることが出来るので
なにがなんでも更新手続きを終わらせにゃなりませぬ
今年も無事に更新手続きを済ませることができホッとしてます(^ー^)
そうそう先日はこんなお守り↓↓↓をいただきました

ヘルプマーク
内部疾患や妊娠初期など見た目にはちょっと分かりにくい障害を持っている方のために
周囲に配慮を必要としていることを知らせ
援助を得やすくなるよう作成されたものだそうです
電車やバスなど交通機関を利用する際にそれまでは何でもなかったのに急に具合が悪くなることがあります
普段は立っていられるのにそうもいかなくなることがあります
逆に座ったまま席を譲ることも出来なくなるということもあります
そういう急な事態のためのお守り(持っていることで安心でき体調も安定するかも)として携帯しようと思っています
ヘルプマーク都内配布場所
都営地下鉄各駅(押上駅、目黒駅、白金台駅、白金高輪駅、新宿線新宿駅を除く)駅務室、都営バス各営業所、荒川電車営業所、日暮里・舎人ライナー(日暮里駅、西日暮里駅)駅務室、ゆりかもめ(新橋駅、豊洲駅)駅務室、多摩モノレール(多摩センター駅、中央大学・明星大学駅、高幡不動駅、立川南駅、立川北駅、玉川上水駅、上北台駅)駅務室(一部時間帯を除く)、東京都心身障害者福祉センター(多摩支所を含む)等
全国的にはまだ周知されていないこのマークですが少しでも多くの方に知っていただければと思います
視覚障害の方などの駅での転落事故も増えています
私も周囲に助けをかりるだけでなく自分に出来ることがあれば積極的にしていければと思っています
出来ることを出来る人が出来る時にする
助け合いの気持ちを忘れないでいたいですね

夏だ~
山だ~
お盆だ~
台風だ~
あち~ぞヽ(´Д`;)ノ
冬珊瑚です
こんばんは
みなさまいかがお過ごしですか?
初の山の日が終わり
お盆休みも何とか無事に終わりました
山の日は山に~
まぁ…もちのろんで登っちゃいませんけど…(σ≧▽≦)σアハ
その後はダンナくん実家への強制連行からも無事に戻りました( ̄▽ ̄)ゞ
体調は相変わらずの低調でしたが
昨年は急な通院のため『置いてきぼり』を食ったのでそれよりは成長?した?かな~なんてね(苦笑)
そして休み明けの昨日は3ヶ月ぶりの通院
(検査結果やその他諸々についてはまた別記事にUPしたいとは思っています)
ジトジトベタベタ湿度にしてやられ
お腹のハリにうんざりしたかと思ったら
今度は2日間ほぼ絶え間なく続くトイレ通い
血行不良なのか太ももには軽い静脈瘤
膝や腰は痛むし急な頭痛も多く
もちろん毎日もれなく全身脱力
とまぁどんだけ不調続くのよ~と毎度嫌気もさしますが
3000本安打に涙し
吸い付くような着地にガッツポーズ
どこまでも続くラリーから目が離せず
タッチの差に雄叫びをあげ
逆転サヨナラの一打にハラハラドキドキ
そんな毎日も悪くないと眠い目を擦りながら早起きにさらに磨きがかかるアラフォー最終局面?のMG主婦ここに一人
あ、不調の原因はこれか~!( ; ゜Д゜)イマサラ キヅクノカ~?
スポーツの力は本当にすごいと思い知らされる毎日であります
みなさんはどんな毎日をお過ごしですか?
そして無謀だとは分かっていながらあれこれやってみたいと思ってしまうあちこちガタガタのMG患者もここにひとり。゚(゚^Д^゚)゚。
まずはイメトレから…ということで
夢の中では
プールでは水を得た魚のように楽々泳いでみたり
テニスラケットを持てばエア.ケイ
バットを構えればホームラン
いつも重い足も軽々と100mも夢の(→まさにその通り(爆))10秒台!
とまぁ良い意味?で(勘違いも甚だしい)夢の中限定の超前向きなわたしは一体どこへ向かっているのでしょうか( *´艸`)ジブンデモ ワカリマセン
そんな行き先不透明?のわたくしに友人から届いたのは……↓↓↓
夏の癒しの王様~メロン様~‼
目にしただけで癒されますがジャストの食べ頃は
このツルが枯れた頃ということなので
友人に感謝しながらもう少しの我慢でございます
明日かな~明後日かな~
今夜はこの癒しの王様が夢にあらわれて甘い香りを漂わせてくれることでしょう
ということで明日からはまた日常が戻ります
職場も色々な動きがありまして
数ヶ月前の恐ろしく手こずった業務に再び挑むことになりますが
今度は2度目なので前回よりもスムーズにこなせるよう頑張りたいと思います
同時に体調をうまくコントロールして不調の底からの脱出
あわよくば好調に運び
さらにあわよくば
『え?冬珊瑚さんって病気なの?』と思わせるくらいの回復をはかりたいと
ひそかに(いや大っぴらに(笑))狙ってみたいと思っております
みなさまもどうぞお元気で
また少しでもこの場で良い報告が出来るよう色々手当たり次第(笑)頑張ってみたいと思っています

山だ~
お盆だ~
台風だ~
あち~ぞヽ(´Д`;)ノ
冬珊瑚です
こんばんは
みなさまいかがお過ごしですか?
初の山の日が終わり
お盆休みも何とか無事に終わりました
山の日は山に~

その後はダンナくん実家への強制連行からも無事に戻りました( ̄▽ ̄)ゞ
体調は相変わらずの低調でしたが
昨年は急な通院のため『置いてきぼり』を食ったのでそれよりは成長?した?かな~なんてね(苦笑)
そして休み明けの昨日は3ヶ月ぶりの通院
(検査結果やその他諸々についてはまた別記事にUPしたいとは思っています)
ジトジトベタベタ湿度にしてやられ
お腹のハリにうんざりしたかと思ったら
今度は2日間ほぼ絶え間なく続くトイレ通い
血行不良なのか太ももには軽い静脈瘤
膝や腰は痛むし急な頭痛も多く
もちろん毎日もれなく全身脱力
とまぁどんだけ不調続くのよ~と毎度嫌気もさしますが
3000本安打に涙し
吸い付くような着地にガッツポーズ
どこまでも続くラリーから目が離せず
タッチの差に雄叫びをあげ
逆転サヨナラの一打にハラハラドキドキ
そんな毎日も悪くないと眠い目を擦りながら早起きにさらに磨きがかかるアラフォー最終局面?のMG主婦ここに一人
あ、不調の原因はこれか~!( ; ゜Д゜)イマサラ キヅクノカ~?
スポーツの力は本当にすごいと思い知らされる毎日であります
みなさんはどんな毎日をお過ごしですか?
そして無謀だとは分かっていながらあれこれやってみたいと思ってしまうあちこちガタガタのMG患者もここにひとり。゚(゚^Д^゚)゚。
まずはイメトレから…ということで
夢の中では
プールでは水を得た魚のように楽々泳いでみたり
テニスラケットを持てばエア.ケイ
バットを構えればホームラン
いつも重い足も軽々と100mも夢の(→まさにその通り(爆))10秒台!
とまぁ良い意味?で(勘違いも甚だしい)夢の中限定の超前向きなわたしは一体どこへ向かっているのでしょうか( *´艸`)ジブンデモ ワカリマセン
そんな行き先不透明?のわたくしに友人から届いたのは……↓↓↓

目にしただけで癒されますがジャストの食べ頃は

友人に感謝しながらもう少しの我慢でございます
明日かな~明後日かな~
今夜はこの癒しの王様が夢にあらわれて甘い香りを漂わせてくれることでしょう
ということで明日からはまた日常が戻ります
職場も色々な動きがありまして
数ヶ月前の恐ろしく手こずった業務に再び挑むことになりますが
今度は2度目なので前回よりもスムーズにこなせるよう頑張りたいと思います
同時に体調をうまくコントロールして不調の底からの脱出
あわよくば好調に運び
さらにあわよくば
『え?冬珊瑚さんって病気なの?』と思わせるくらいの回復をはかりたいと
ひそかに(いや大っぴらに(笑))狙ってみたいと思っております
みなさまもどうぞお元気で
また少しでもこの場で良い報告が出来るよう色々手当たり次第(笑)頑張ってみたいと思っています

『日本全国あちこち巡り』が目標でしたが
悲しいかな今月は『近所あちこち病院巡り』になってしまっているプチ?○○期まっしぐら(涙)冬珊瑚です
こんばんは
みなさまいかがお過ごしですか?
職場からのお達しで数年ぶりの健康診断(通院のたびに採血採尿してるからとここ数年は見て見ぬふり→良い大人はマネしちゃいけませんd( ゚ε゚;))→
たまたま補助対象年齢だった胃ガンリスク検診→
下腹部痛で内科→
内科で分からず婦人科→
そのまま婦人科検診→
〆はまさかの○○科
という経路を辿っております
〆と書きましたが
今のところこれで終わりという確証も全くありませぬ(苦笑)
で、その(〆になってほしい→切実!)○○科で診てもらったところ
体調を大きく崩したわけでもないのに抗生物質を飲むはめになりまして((;´д`)トホホ)
何が起こったのかについては
文章にするのもどうなの?(苦笑)ということなのでここでは控えておきます
皆さまのご想像にお任せしちゃいましょう(;´д`)
で、肝心の抗生物質服用の効果はどうなのよ???ってことなんですけどね
今のところナシ┐('~`;)┌(せっかく胃を決して→いやいや意を決して飲んだのにね(涙))
が、ナシだけで終われば+-0(すでにマイナスの気もしますが)で仕方ないな~と思えたのですが
ある菌を無くすために飲んだ訳なんですけど
良い菌まですっかり無くしてしまったようで
飲み終わった直後からお通じの状態がすっかり変わってしまいました。・゜・(ノД`)・゜・。
ハリのあるお肌(o^-^o)
ではなく
ハリのあるお腹(;つД`)と共にちょっと苦しい日々を送っております
ちなみにこちら↓↓↓
たまたま今年が補助対象年齢だった胃ガンリスク検診の
判定は↓↓↓
シロだったんですけどね
ピロリンちゃんは今のところ我が家wには住んでなかったんです
だのに~なぜ~♪
抗生物質のお世話サマーな夏になってしまいました
抗生物質恐るべし!(善玉悪玉関係なく奪っていきます)
薬との飲み合わせも悪かったようで
(免疫抑制剤を飲んでいる方は血中濃度が上がる可能性もあるようなので
種類と服用量や期間にも注意してくださいね)
私ももれなく頭痛と眠気と吐き気と他にもいくつも不快な症状と戦いました
現在はハリのあるお腹をさすりながら毎日せっせと腸内細菌正常化にむけてあれこれ励む日々でございます
ハリも善し悪しありますね~(苦笑)
ということで
今日のおしまいは重症筋無力症のあるあるネタをひとつ
このてのフタ↓↓↓
毎回開けられなくてイラッとします
(注ぎやすいキャップの前に開けやすいキャップを希望!)
もうちょっと握る部分の高さがほしい
(指3本くらいだけでつまんで開けなければならず力がこめられない)
もしくは
このてのフタを開ける器具がほしいです
ちなみにペットボトルのフタは↓↓↓
100Yenショップにこんなのありますよ
こちらこんなかんじ↓↓↓で持ち手が握れるので指先だけの力で開けなくて済みます
はじめて使ったときは感動して(涙)出ちゃいました
開発者の方には心からの大感謝!
今度は豆乳のフタ開けを心からリクエストしたい冬珊瑚でした
いよいよ関東も梅雨が明けそうですね
日本全国夏本番です
みなさま体調にはくれぐれも気をつけて
ポケモンばかりでなく
リアルでも楽しい夏の思い出がゲット出来ますように

悲しいかな今月は『近所あちこち病院巡り』になってしまっているプチ?○○期まっしぐら(涙)冬珊瑚です
こんばんは
みなさまいかがお過ごしですか?
職場からのお達しで数年ぶりの健康診断(通院のたびに採血採尿してるからとここ数年は見て見ぬふり→良い大人はマネしちゃいけませんd( ゚ε゚;))→
たまたま補助対象年齢だった胃ガンリスク検診→
下腹部痛で内科→
内科で分からず婦人科→
そのまま婦人科検診→
〆はまさかの○○科
という経路を辿っております
〆と書きましたが
今のところこれで終わりという確証も全くありませぬ(苦笑)
で、その(〆になってほしい→切実!)○○科で診てもらったところ
体調を大きく崩したわけでもないのに抗生物質を飲むはめになりまして((;´д`)トホホ)
何が起こったのかについては
文章にするのもどうなの?(苦笑)ということなのでここでは控えておきます
皆さまのご想像にお任せしちゃいましょう(;´д`)
で、肝心の抗生物質服用の効果はどうなのよ???ってことなんですけどね
今のところナシ┐('~`;)┌(せっかく胃を決して→いやいや意を決して飲んだのにね(涙))
が、ナシだけで終われば+-0(すでにマイナスの気もしますが)で仕方ないな~と思えたのですが
ある菌を無くすために飲んだ訳なんですけど
良い菌まですっかり無くしてしまったようで
飲み終わった直後からお通じの状態がすっかり変わってしまいました。・゜・(ノД`)・゜・。
ハリのあるお肌(o^-^o)
ではなく
ハリのあるお腹(;つД`)と共にちょっと苦しい日々を送っております
ちなみにこちら↓↓↓

判定は↓↓↓

ピロリンちゃんは今のところ我が家wには住んでなかったんです
だのに~なぜ~♪
抗生物質のお世話サマーな夏になってしまいました
抗生物質恐るべし!(善玉悪玉関係なく奪っていきます)
薬との飲み合わせも悪かったようで
(免疫抑制剤を飲んでいる方は血中濃度が上がる可能性もあるようなので
種類と服用量や期間にも注意してくださいね)
私ももれなく頭痛と眠気と吐き気と他にもいくつも不快な症状と戦いました
現在はハリのあるお腹をさすりながら毎日せっせと腸内細菌正常化にむけてあれこれ励む日々でございます
ハリも善し悪しありますね~(苦笑)
ということで
今日のおしまいは重症筋無力症のあるあるネタをひとつ
このてのフタ↓↓↓

(注ぎやすいキャップの前に開けやすいキャップを希望!)
もうちょっと握る部分の高さがほしい
(指3本くらいだけでつまんで開けなければならず力がこめられない)
もしくは
このてのフタを開ける器具がほしいです
ちなみにペットボトルのフタは↓↓↓

こちらこんなかんじ↓↓↓で持ち手が握れるので指先だけの力で開けなくて済みます

開発者の方には心からの大感謝!
今度は豆乳のフタ開けを心からリクエストしたい冬珊瑚でした
いよいよ関東も梅雨が明けそうですね
日本全国夏本番です
みなさま体調にはくれぐれも気をつけて
ポケモンばかりでなく
リアルでも楽しい夏の思い出がゲット出来ますように

丘を越~え行こ~よ~♪
と無理やりテンションあげてみましたが
もちろん口笛♪~(´ε` )など吹けるはずもなく…
とほほ(;´д`) の ほ~(;´A`)
冬珊瑚です
こんばんは
みなさまいかがお過ごしですか?
今年もこの季節がやってきたのでございます
今年はスマホでポチっ( *´艸`)とせず
こちらに↓↓↓やってきました

ポチっとする代わりにこちらで↓↓↓

プチっと↓↓↓
梅子さんたちの収穫です
収穫そのものはダンナくんもいたのであっという間だったんですけどね
ここまでの道のりの長いこと凸凹傾斜の辛いことったら~~~(;´A`)この上ないっ!(;´A`)
一緒に参加していた子供たちの中には小走りで追い抜いていく子も何人もいたような気もしますが( ̄▽ ̄;)ソレドコロデハナイ
冬珊瑚にとってはここはどこだかの秘境なのか?と思ってしまうほど(苦笑)
まさかまさかの梅雨の晴れ間で超苦手な汗まみれ(;´A`)
息は上がるのに膝は上がらず(苦笑)ドーシヨウモナイネ
梅子さん背負ったまま病院行きにならずに済んで本当に良かったと
他人からみたら大げさでも本人は心からの安堵(*´∀`*)
ここのところ
夜になると頻繁に呼吸が浅くなっているのでこんなところに行くこと自体無茶なんでしょうけどね
反対しても倒れてない限り強行するのは分かっているので
ダンナくんも止めなくなりましたね(苦笑)
こうして無理やり?もぎとってきました梅子さんたち↓↓↓

そうしてこの子たちは今年ももれなくこうなります↓↓↓
まっ白お砂糖まみれ( *´艸`)
あ、( ̄▽ ̄;)、
今年はここで大失敗!
一緒に入れたメロンは↓↓↓皮は入れず

カットして実だけ入れるんですと~
生ゴミ臭くなっちゃうらしいです(((-д-´。)(。`-д-)))
仕込みの翌朝に気付き速攻探し当ててカット
ギリギリセーフ?かな(苦笑)
今は梅子さんたちに美味しくなーれ!と呟きながらかき混ぜる日々でございます(*´∀`*)
そんな天候や気温の変動が大きい今日この頃ですが
みなさまもどうかお元気でお過ごしくださいね


と無理やりテンションあげてみましたが
もちろん口笛♪~(´ε` )など吹けるはずもなく…
とほほ(;´д`) の ほ~(;´A`)
冬珊瑚です
こんばんは
みなさまいかがお過ごしですか?
今年もこの季節がやってきたのでございます
今年はスマホでポチっ( *´艸`)とせず
こちらに↓↓↓やってきました

ポチっとする代わりにこちらで↓↓↓

プチっと↓↓↓

収穫そのものはダンナくんもいたのであっという間だったんですけどね
ここまでの道のりの長いこと凸凹傾斜の辛いことったら~~~(;´A`)この上ないっ!(;´A`)
一緒に参加していた子供たちの中には小走りで追い抜いていく子も何人もいたような気もしますが( ̄▽ ̄;)ソレドコロデハナイ
冬珊瑚にとってはここはどこだかの秘境なのか?と思ってしまうほど(苦笑)
まさかまさかの梅雨の晴れ間で超苦手な汗まみれ(;´A`)
息は上がるのに膝は上がらず(苦笑)ドーシヨウモナイネ
梅子さん背負ったまま病院行きにならずに済んで本当に良かったと
他人からみたら大げさでも本人は心からの安堵(*´∀`*)
ここのところ
夜になると頻繁に呼吸が浅くなっているのでこんなところに行くこと自体無茶なんでしょうけどね
反対しても倒れてない限り強行するのは分かっているので
ダンナくんも止めなくなりましたね(苦笑)
こうして無理やり?もぎとってきました梅子さんたち↓↓↓

そうしてこの子たちは今年ももれなくこうなります↓↓↓

あ、( ̄▽ ̄;)、
今年はここで大失敗!
一緒に入れたメロンは↓↓↓皮は入れず

カットして実だけ入れるんですと~
生ゴミ臭くなっちゃうらしいです(((-д-´。)(。`-д-)))
仕込みの翌朝に気付き速攻探し当ててカット
ギリギリセーフ?かな(苦笑)
今は梅子さんたちに美味しくなーれ!と呟きながらかき混ぜる日々でございます(*´∀`*)
そんな天候や気温の変動が大きい今日この頃ですが
みなさまもどうかお元気でお過ごしくださいね


先月くらいからのキャパをはるかに超えた仕事量(普通の人から見たらへでもないほどの量ですが)に体力的にボロボロポンコツ状態ですが
我が家の春までのカウンドダウンが始まったことで気分は上向き⤴⤴⤴
今日も何とか生き残っている(苦笑)冬珊瑚です
こんばんは
みなさまいかがお過ごしですか?

ブログネタ:洗濯物は外に干す?室内? 参加中
いよいよですよ~ ( ´∀`) ↓↓↓
待ってました~❗
元々部屋干しが超苦手( ω-、)で
外に干してお日様の温もりを感じられる
どちらかと言えばカラカラに乾いた洗濯物に頬擦りするのが隠れた趣味(笑)です
ですから蚊帳生活となり部屋干しを余儀なくされたこの数ヵ月間は本当にしんどかった
ということで頬擦りし放題うはうは生活まであと少し!
我が家の春は目の前です(^○^)
東京の桜も開花しましたね
週末のお花見も楽しみにしています(⌒‐⌒)
寒い週末の予報が変わることを毎晩祈って寝ます (-人-;)
お花見予定のみなさま一緒祈ってくださ~い(^∧^)

我が家の春までのカウンドダウンが始まったことで気分は上向き⤴⤴⤴
今日も何とか生き残っている(苦笑)冬珊瑚です
こんばんは
みなさまいかがお過ごしですか?

いよいよですよ~ ( ´∀`) ↓↓↓

元々部屋干しが超苦手( ω-、)で
外に干してお日様の温もりを感じられる
どちらかと言えばカラカラに乾いた洗濯物に頬擦りするのが隠れた趣味(笑)です
ですから蚊帳生活となり部屋干しを余儀なくされたこの数ヵ月間は本当にしんどかった
ということで頬擦りし放題うはうは生活まであと少し!
我が家の春は目の前です(^○^)
東京の桜も開花しましたね
週末のお花見も楽しみにしています(⌒‐⌒)
寒い週末の予報が変わることを毎晩祈って寝ます (-人-;)
お花見予定のみなさま一緒祈ってくださ~い(^∧^)
