めろんの日々 -20ページ目

めろんの日々

家づくりのこと、自分の股関節疾患のこと、家族のことなど気ままに綴っています♪

今日は・・・朝から・・・




歯医者

 ↓

隣県まで食材調達

 ↓

友達とお茶


慌ただしい一日・・・・。あっという間に終わってしまったぁ。


でも、久しぶりに友達と会っておしゃべりして楽しかったなアップ


そして、旦那が熱で早退・・・叫び


旦那曰く寝不足で、体調を崩したみたいだけど、気温の差も激しいから体調は崩し易いかも・・


私も娘も気をつけなければ。


もうすぐ手術前の貯血もあるし、体調管理をしっかりしないとグッド!


今日はおかゆじゃ!






昨日の娘の歯医者に引き続き、今日は私が歯医者さんにひひ

今まで歯が痛くなったことがなくて、歯医者にいくのは20年ぶり得意げ

とはいえ、虫歯だろうなぁ…っていう歯は何本かあって…でもホラ、痛くならないといかないものだよね?病院も、歯医者もにひひ

でも、時間が出来たので、覚悟して通う事にしましたーアップ

今日は行き始めてから2回目の通院。
今日はクリーニングと歯周ポケットの検査、歯磨きの磨き残しチェックをしました。痛くもなくスッキリ合格

肝心の虫歯は…

軽い虫歯たくさん、と、ひどい虫歯がちょっとあるみたいドクロ

初診の時はまだ足の手術の事は決まってなかったので、今日歯科医に入院する旨伝えて、ひどい虫歯から治療していく事になったあせる

次回の歯医者、こわーいガーン

娘は定期的に歯医者に通っている。


1年ほど前に歯科医から、


「舌の筋が短いので、今後は滑舌が悪くなる可能性がある。英語の勉強を始めると支障がでる」


と言われた。ただ様子を見るという事でその時は何もなかった。


現在は、その時通っていた歯医者は何となく嫌だったので、ママ友から紹介された別の歯医者で通院中。


今の歯科医からも同じ事を言われてしまったダウン


しかも歯並びに関係すると・・・叫び


娘は全て永久歯だった時、見事な歯並びで隙間もなく、嫌な予感はしていた。


実際永久歯は6本。上前歯が生えてきているのだけど、やはり隙間がないので少し斜めに生えてきてしま


ったあせる歯科医は


「矯正は必要になるけれど、まずは舌小帯を切って舌をもっと上顎に付ける動きが必要だ」


と言っていて、次の受診の時に手術をすることになった。オペ自体は簡単らしいが麻酔をすると叫び


コレ、本当に必要な手術なのかな・・・。滑舌に関しては全く気にならなくて、逆に娘の声は聞き取りやすい 


と思う。まわりの友達に相談しても不思議がられるくらいビックリマーク


ただ、歯並びに関しては隙間がないので矯正は必要なのかな・・って思うんだけど。


でも、2件の歯医者から同じこと言われているから必要なのかな・・・?とも思ったりあせる


この、舌小帯短縮症の手術については調べると賛否両論な意見があるみたい。


でも、できれば手術なんてさせたくない。本当に必要なのかちゃんと納得してからにしたい。


まだ時間はある。調べよう目

先日、以前通っていた職業訓練校の仲間とランチをした。

一緒にランチをした彼女は、私より5歳お姉さん。

彼女とは入学した時期も勉強していた科も違っていたため、会う機会は少なかったのだけど。
たまに昼食の時に一緒に食べて少し話す程度だった。

周りの仲間からは色々と話を聞いていて、勝手に自分の中で「こんな感じの人なのかな?」って思っていた。

でも、できれば自分でちゃんと接してその人がどうなのか感じたい。

よくある女の陰口みたいに、知らない人の愚痴を一方的に聞いても、実際にどうかなんて、ただ聞いているだけの人間にはわからない。感じ方も考え方も違うのだから。

話は戻り…
彼女とはたまに話すものの、連絡先の交換もしていなかったし、彼女は体調不良もありあまり訓練校にも出席できず、私が卒業の時も会えないままだった。

それでも、私が卒業の時にはプレゼントをくれて…一ヶ月後の彼女が卒業の時には私もプレゼントを送った。

そのあと、友達から私の連絡先を聞いて私にメールをくれた。

それをきっかけに、メールのやりとりをするようになり、今回ランチをする事になった。

正直、誘われた時は驚いた。緊張もした。
私の中の彼女の印象は、「人とのコミュニケーションは好まない人」だったから。

実際に話してみると、私の印象とは全く違っていて、大勢とワイワイ騒ぐのも、友達を作るのも得意だという目
他愛もない会話だったけど、私の彼女に対する印象はかなり変わった。良い意味で得意げ

人の話だけで勝手に判断してはいけないと
改めて反省、そして彼女とちゃんと向き合えて良かったと思った。

人付き合いについて、考える事ができた日でした。




今日は月曜日だけど、土曜日が運動会だったので、今日は振替休日。

ちなみに明日は都民の日で学校お休み。

こうなると定番はディズニーランドだったりするけど、私があまり歩けないから却下~汗
娘よ…こんな母でごめんよーしょぼん

娘に、今日何したいか聞いてみた。
こたえは…

・ココスのグラタンが食べたい

・DSでたくさんすれ違いがしたい

・遊びたい

・プリキュアのDVDが見たい

…と色々にひひ

よしっDASH!全部やろうっ!

って事で、朝から娘と2人でデートラブラブ

娘のやりたい事をやりつつ、私の用事も済ませます。

私の用事は間も無く誕生日を迎える母へのプレゼントを買う事ドキドキ

本来であれば、近くに移り住みしょっちゅう顔を合わせられるはずが、避難生活のため、すぐには会えない距離になってしまった。

私もだけど、孫の顔をいつでも見れる事を楽しみにしていたはず…

確かに近いと面倒な事もあるんだけどっ得意げあせる
たまに、ふと、考えてしまうな。

だから誕生日はちょっとフンパツして、リクエストの物&娘のお手紙と似顔絵ニコニコ

喜んでくれるかなっニコニコ

さて、私達が楽しくデートしている間、夫は一生懸命働いてくれてます。

今日からしばらく激務で残業になるって連絡があったから、帰って美味しいごはん作るぞーアップ

先日は小学校の運動会でした。


小学校での初めての運動会アップ1年生から6年生までを見てみると、体格差が凄くて、娘もあんな風になるのかぁ・・なんて思いにふけったりニコニコ


去年までは保育園の運動会で、子供たちとの距離も凄く近くて、前に座っていれば結構見えたけど、小学校は全然違う~あせる

全てがおっきい!ひろい!そして…遠いダウン


夫が頑張って場所取りをしてくれたおかげで、前の席を確保したのに、子供たちとの距離が遠くて・・・もちろん人数も多いから娘を探すのが大変あせるそして見つけても遠っっ・・・・あせる


もう写真はカメラ屋さんに任せるとして、しっかり目に焼き付けようと思い、頑張る我が子を見守りました。


終始笑顔で一生懸命競技する娘。成長を感じたなぁ音譜



ところで・・・

娘の学校は自転車や自動車で学校に行く事が禁止されているドクロ

家から学校までは歩くと10分以上かかる上荷物もあるし、今の私には無理・・・あせる

ってことで、事前に担任の先生にお願いして自転車で行きたい旨伝え了承を頂いた。


医師からは自転車にもあまり乗らないように言われているけど、歩きよりマシDASH!

痛みのある左足はあまり使わず、右足で漕ぎながら学校へ向かった。


来賓者と高齢者だけは自転車を許可しているとの事だけど、私の子供のころは田舎という事もあり、みんな普通に車や自転車で行っていた。時代が変わったのか、都会だからなのか、やりづらい・・・ガーン

仕方ないけれど・・・。


一日中低い体勢で座っていたので、予想通り夜には強い痛みが叫び


でもいいの。ゆっくり娘の頑張る姿を見れたのだから音譜


だから、今日はゆっくり家で過ごします音譜

今朝も朝から足痛い・・あせる


起き上がるのから大変だと、元気でないよ~しょぼん


地べたに座った時、上半身を起こした状態にすると痛みが・・・ドクロ


ゆっくり・・ゆっくり・・・起こせば大丈夫だけれど。


家にいるときはなるべく椅子。


家事用にキッチンチェアーも買った。



今は痛みがあるけれど調子の良い時もあって、歩ける。でも歩き方はおかしいかなあし


手術をすれば、今よりもきっと良くなる!って思っているけど、しばらくは松葉杖なんだよね。


やっぱり怖いな~ガーン


あ~ダメだ。ビビリ過ぎだなぁ・・・


情けない・・・しょぼん

今日は雨が降ったり止んだり・・・ダウン


気分も冴えないな汗

足にも鈍痛が・・・ガーン


ってなわけで(?)、自分のテンションを上げるべく久しぶりにネイルをしてみたニコニコ


ネイルは結構好きで、以前は色々グッズを集めたりしてネイルを楽しんでいたけれど、震災が起きた時に全て津波に流されてしまったというのもあってか、前みたいにネイルに関心が無くなった。


たまにネイルしてもすぐに落としてしまい、最近では全くしなくなったかお


お店に並んでいるネイルグッズを見ると、いいなぁ~とは思うのだけどね。


でも、最近会った友達が自分でネイルしていて、本当に上手で。友達からも、


「せっかく時間あるんだから、前みたいにネイルを楽しんだら?」


って言われて、今日久しぶりに塗り塗り・・・・ラブラブ


ネイルって、続けていると上手になると思う。


たまにしかやらないと、ヘタぴ~にひひあせる


でも、今は色んなグッズが売っている。シールなんてものすごい種類目

見ていてワクワクしちゃったアップ


今日のネイルの出来はイマイチだけど、たまには指先のおしゃれもいいな合格

って思えた平和な日でした合格

むむむ・・・・


今日は股関節の鈍痛で目が覚めた・・

ちょ~気分悪い・・・ガーン


でも今日は行きたいお店あるし、痛みなんかに負けてられない!メラメラメラメラ

ってことで、曇り空から晴れ間が見えてきたお昼前に家を出発して、いつも食材を調達しているお店へ行ってきたアップアップ


道が渋滞していなければ、40分位で着くんだけど、一度もその時間で到着したことはなく、毎回1時間コースダウン


でも、運転好きだしこの時間が結構楽しかったりする音譜


食材もそうだけど、入院まであと一か月ちょっと・・・


必要なもの準備しないとなぁ・・・汗


とりあえずパジャマ?スエット?買おうかなアップ



今日は午前中は娘とふたり、
スクラップブッキングの体験教室に行きました。

もともと娘が一歳になるまでは、マメにアルバムを作っていて、素材もそろえて楽しんでいたけど、
働き始めてからは写真は撮るものの現像にも出さず…ドクロ

最近では、保育園の卒園アルバムの個人ページを作ったけれど、なんかうまく出来なくてあせる

一度ちゃんと教えてもらうのもいいなぁアップ
って思っていたのもあり、お友達親子と参加音譜

楽しかったぁ音譜音譜
でも、もっと時間が欲しかったあせる

限られた時間で完成させるのって、難しいなぁダウン

でも色々勉強になりました合格

午後はお友達親子と公園でランチしておしゃべりアップアップ
{AF5A44C9-6C11-44D4-9D96-6DED77CEFAFD:01}

曇り空だったけど、だんだん晴れてきて気持ちよかったドキドキ

楽しいおやすみでした音譜