シルバーウイークのテント泊デビューで、
何者かに
インナーテントと出入口のメッシュに無数の穴をあけられるという事態に陥った我が家
フライシートやそのほかのパーツは無事だし、何よりまだ一回しか使用していない新しいテントだし、
何とかできないものかと。自分で補修することも考えましたが、穴の数が多い・・
ちゃんと直したいと思い、一度スノーピークのHP記載の問合せ窓口に電話しました
事情を説明し、返ってきたお言葉が
「全面に穴だと、パーツごとに布を張り替えたり、ダメージが少ない個所は当て布をするが、30センチで3千~4千円なので、もしかすると新品のテントを買える修理費がかかる可能性もあります。」
との話。ヤッパリ・・・・・
結局、インナーテントを単品で販売してもらうことにしました。
インナーテント単品で、税込14554円。
痛い出費ですが、これからも続く薪割りに欠かせないテントなので新しくすることにしました。
スノーピークに直接電話して、購入。
翌日には届きました。
次はあまり長い時間、テントを張ったまま現場を離れないようにしないとね。