教育学部の大学生⑦教育実習見学と教育の歴史 | 文さんの覚え書き

文さんの覚え書き

子育ては終わらない…

(拓ぼん)「先輩の教育実習の見学があるんだけど、申し込むかどうか悩んでるんだよね~」

 

なんて言ってくるので、交通費をケチって悩んでいるのかと思ったんですが、単位が「1」しか貰えないのに夏休みにスーツ着用で遠出(※附属中高まで行くには約2時間程度かかります)するのが面倒くさいんだそうですあんぐり
また、卒業に必要な単位数は偶数なのに「1」しか貰えないから卒業に全く関係無くて空しいと笑笑笑

だったら体育の授業(※体育も単位は「1」です)を取って「2」にしたら良いのではと話したんですが、体育は人気過ぎて全く取れないとのことです。

5kmくらいジョギングする授業が不人気なので、体育で取れそうなのはそれぐらいしか無いんだそうです笑

 

等々ぐだぐだと会話しましたが、来年の自分の為に申し込むそうです。

多分最初から申し込むつもりだったんだろうとは思います。

私に愚痴を言いたかっただけ指差し

 

 

 ランニング ランニング ランニング

 

 

拓ぼんと同じく教育学部に進学したE君(社会コース)とは何だかんだで被る授業も多いようです。

ただ、同じ授業を受けていても理系と文系では感想も真逆なようで・・・

 

拓ぼん的にはこちらの授業の方が分りやすくて良いと思っているようですが、

 

 

 

E君的にはこちらの授業の方が面白いと思っているようです。

 

 

どちらも『教育学の歴史』を取り扱っているのですが、後者(教師教育講座)の方がより文学的というか教育史に特化した『世界史』といった感じでした。

書かれている文章量も全然違いますしねニヤリ

※喩えるならセンター試験と共通テスト試験くらいの差

このあたり、理系と文系とでお互いが学んできた背景知識の差を感じさせられます。

 

パラ見した程度ですが、私もE君の主張の方に1票かな。

授業内容となると判断不能ですが、読み物として単純に『教師教育講座』の方が面白かったです笑

 

 

 

公開記事でコメントし難い方はこちらへどうぞ。アメンバー限定なので、基本昔なじみの元カワイ音楽教室保護者以外は閲覧不可となっています。

 ↓↓↓