本日旦那さんお休み。
朝一で病院へ行き、とりあえずインフルの検査。
(熱はないです)
コロナが心配と伝えたらなんか指にはめて測るやつ?で、診てもらったんだと。
それでも肺の異常は認められないとか?
念のため内蔵の数値がわかる?血液検査もしたんだって。
結果は明日。
でそのまま近所の診療所で(乳がん検診してるとこ。)で予約なしでも健康診断できるって言うから行ってきました。
追加であたしは大腸癌の検査、旦那さんは大腸癌と肺がんの検査を。
でさ、採血したんだけど、初めて針入れた時に血が出たの。
いつも左腕なんだけど、献血の時に本番は右腕でやりますね、と言われたから(いまだに本番はないんだけれども…orz)きっと右の方が取りやすいのだろうと思い、今日は右腕だしたの。
で、この有様。。。
血管も太いと思う。
普通にしててもぶっくりしてるし。
出やすいのかな〜?
で、そのまま忘れてて今さっき絆創膏剥がしたら…
えー⁉️
内出血しとるーーー







しかもちょっとぷっくりしてる

こんなん初めてなんですけどー







採血は全然痛くなかったんだけどね。
なんかキモイんですけど…






