磯遊び | 風流の侘寂日記

風流の侘寂日記

2012年5月から始まった単身赴任生活を楽しみながら?
趣味の魚釣りと波乗りについての四方山話と、
単身生活中の食事について綴って行きたいと思いますので宜しくお願いします

昨日、ご無沙汰していた父親の墓参りへ行きながら、子供達と磯遊びをしてきました

なかなか墓参りに行けなくて気になっていたし、父の日だし、最近なんだか塩梅良く無いし・・・気持ちを切り替える意味も込めてねあせる


この週末は天気も良く、道も混んでる・・・墓に着いたのは昼頃。
何だかんだと、2時間掛かった・・・汗

掃除して、花を手向け、線香を焚いたら気持ちもラクになりました・・・
親不孝を許してや汗

photo:01


霊園から直ぐの海水浴場

右手の岩場へ行って、潮だまりで竿を出して子供達に持たす

竿はテナガエビ用に買ったノベ竿
針は淡水用の小針
餌はアオイソメ
photo:02



魚信は頻繁にあるが、しっかりアワセを入れないと針を丸呑みされる~あせる

だんだん子供達も慣れてきて、しっかり合わせて釣り始めたニコニコ
photo:03


photo:04


photo:05


photo:06

この日一番のランカーは・・・50UP!!(もちろん、ミリですよべーっだ!


子供達が釣りに飽きてきたので、浜辺を歩いて洞窟探検へ

photo:07


photo:08


photo:09


潮が満ちてきたので、洞窟は断念・・・汗
昔、仮面ライダーや特撮モノの敵のアジトだった場所
夏になって混む前に子供達を連れて来ようグッド!