早い〜
今回も、義母がおいなりを届けてくれました

ほんとに毎回、ありがとうございますです✨️

お花も一緒に届けてくれました。
左側の黄色と奥のほうの紫系の菊は年末に義母が買っておいてくれたものなのですが、寒い時期だからか、まだ元気に咲いてます🌸
7回目か〜。夫よ〜。
最近、夫に会いたいなー、と思うことが多かったのですが、未だに夢にも出てこないよ〜

今年は6月に一周忌をやる予定なので、まだけっこう先だけど、日にちだけ決めとくか、ということになり、先日お寺に電話してみました。
そしたら、「6月◯日はもううまってます」というまさかの返事

まぁ、もともとこのへんかな、と思ってた日程に決定しましたが。
「一周忌で納骨しちゃって家にお骨が無くなると、喪失感がすごいらしいです〜
」と義母に話したところ、「お骨をちょっとだけ、家に置いとけば良いじゃない
」というまさかの返事!!


良いのか!?良いのね!?
もともと、お骨をちょっとだけ手元に残しておく予定ではありましたが、なんか反対されそうだったので、誰にも言わずに実行しようと思っていたのですが。
予想外の義母公認!!
やったー
!!


ありがとうお義母さん!!
(実家の母には言わないでおくが…)