料理家の松野文枝です。
小さな幸せを感じ、
「感謝」の気持ちを紡いで生きていきたい
多くの物を持つことより、
少しの好きに囲まれて
生きていくことを実践。
自分らしく生きていくために
頑張ることを辞めたら、
自分の必要な方向に動き出した。
子どもの頃からの様々なミラクルな経験を、
今年から、もっと人のために
伝えて行きたい
毎日の当たり前を「幸せ」なんだと
感じる食と暮らしを
ブログでは提案していきます。
食を整えるだけで人生は豊かになる。
こんにちは♪
覚書日記です。
興味のない方はスルーしてくださいね。
故郷に帰ってます✈️
私の実家は埼玉県。
翔んで埼玉で話題になりましたが、
関所はないです(笑)
でも私は学校は東京都なので、
当時は埼玉出身の友達たちは、
『ダサイタマ』と言われて😆
埼玉都内通学組は洗礼を
受けていました🤣
(イケメンが多くていいなぁとも)
その後結婚して東京都港区暮らし。
熊本に引っ越して11年。
実家ではお墓参りをしたり、
親族とあったり、友達にあったり、
楽しい時間を過ごしています。
故郷って、なんかホッと懐かしさを
覚え、本当の自分に戻れる場所の
ような気がします。
クレヨンしんちゃんが、
生徒さんにも人気なので、
イトーヨーカードー
(サトウココノカドー)の前を
久しぶりに通ってみました
サトーココノカドーって書いてある!
短い滞在でしたが、
なんなとっても懐かしく、
心が緩まりました
さぁ!今からは、
子育てでも思い出の場所で、
お料理勉強時代の友人たちと
再会〜💖
毎日忙しく過ごしていると、
こう言う自分の原点を辿る日も、
すごく大事な時間ですね。
私の原点。
パワーアップして、生徒さんたちに
お土産話を持って帰りたいと思います✈️
青空キッチン熊本&本荘校のご案内
体験レッスンも受付中です。
メッセージはHP又はInstagramから
お願いいたします。
https://smilekidsfoodlabo.wixsite.com/-site
自己紹介はこちらから
https://ameblo.jp/fu-mu/entry-12656003278.html