おはようございます。
今日からキッズ食育養成講座中級オンラインが
スタートです。
何だか朝からワクワクします。
だって、講座を受講する皆さんと
時間を共にでき、さらにキッズ食育を
伝えられる喜びで朝から
ルンルンしていますよ
さぁ!今日も楽しみたいと思います。
さて、平日のレッスンのあとは、
家族の夜ごはん準備がかなり時短になります。
先日、ピン!!
とひめいて・・
そうだ!!唐揚げにしようと
時間がないのに唐揚げって・・
何も下準備してないじゃない・・と娘( ´艸`)
大丈夫!!
だって私にはコレがあるから・・
じゃーん
みたけ食品工業株式会社様の
お米で作ったからあげ粉
日本キッズ食育協会のカンファレンスで
ご協賛いただきました。
ありがとうございました。
みたけ食品工業株式会社様の
お米から作った唐揚げ粉は、
国産米使用でグルテンフリー!
米粉なので粒子が細かく
全体的に薄くつくので、
揚げた後もカリカリの食感なのに、
軽い仕上がりになりました
冷めても美味しかったので、
お弁当にもおススメです。
新学期からお弁当がスタートするママ達
必見です
混ぜるだけで下味が、濃すぎることなく、
出汁の香りがするような優しい味が
しっかりと付くのでとても便利でした。
是非皆様も使ってみてくださいね。
私も常備しておこうと思っています
みたけ食品工業株式会社様の
オンラインショップには使ってみたい商品が
たくさんありますから、
是非見てみてくださいね。
みたけ食品工業株式会社様
ご協賛をありがとうございました。
所属してよかった!(^^)!日本キッズ食育協会の仲間になりませんか?
全国に仲間がいるという喜び・・皆に(*´▽`*)感謝♡♡
日本全国に仲間が出来ます
日本キッズ食育協会では、
認定トレーナーまでの資格を取得すると、
月1回行われる勉強会があります。
これは毎月出席すると、自分の区切りにもなり、
スキルアップにもつながるので、
協会には感謝をしています。
また、資格取得後のスキルアップのための
研修や講座もあります。
私一人では、ここまで来ることは
不可能だったと思います。
協会のサポートがあるからこそ、
色々なことに挑戦し、確実にステップアップの
階段を上がっている今の私がいます。
食の資格ではありますが、
自分も整う講座で、自分に向き合い、
子どもたちにも向き合い、
養成講座を開催している私自身が
キッズ食育養成講座が大好きなんです。
カンファレンスでも
全国のトレーナーと実際に会い、
お話して、すごく嬉しかったぁ
仲間っていいですね。
資格取得をお考えの皆様、
私たちの仲間になり、自分のまだ見えない
可能性を見つけてみませんか?
青空キッチン熊本校について
私が青空キッチンを
熊本1号目としてオープンしたのは
2017年。
そのころから熊本校には
熊本市内外からも多くの生徒さんが
通ってくれています。
現在クラス数も多く、
ご家庭のライフスタイルに
合わせて通っていただけます。
運営はスタッフと一緒に活動しています
【青空キッチン熊本校運営メンバー】
講師 松野 文枝
(キッズ食育マスタートレーナー/
料理家/心理カウンセラー)
講師 中野由紀子
(キッズ食育トレーナー/栄養士)
アシスタント:miwa先生
(Jr.キッズ食育トレーナー/栄養士)
事務:miku 雑務:emi
青空キッチン熊本校の詳細は
ホームページをご覧ください。
↓click