子どもの食育教室の様子や
簡単時短レシピを綴っています。

大人向けレシピ・・Nadia
お子様向けのレシピ子どもの食育ラボ

松野文枝の自己紹介はこちらから☆
 

 

久しぶりに長く帰省して、

私も母や友達たちと4年ぶりに会い、

パワー充電し!

明日からまた熊本で頑張ろと

飛行機の中で更新中飛行機




帰る場所があるって

良いなぁと思った帰省でした。

ふるさとって良いですね飛び出すハート




青空キッチンの3月



3月は卒業生を送り出す

大切な月になります。



毎年何枚か送り出す寂しさと、

がんばれーとエールを送る

私たち。


私が毎年思うことは、

成長していく中で

思い出した時に会いにきてくれること。

それが私の夢。

子どもたちの未来のためにも!

ラストレッスン楽しみましょう。



基本メニュー


 

写真 日本キッズ食育協会


しらすと春キャベツのパスタ

ミネストローネ


※幼児クラス 

しらすと春キャベツのパスタ


【食育学習内容】

高学年&低学年 春キャベツ、旬について

幼児 キャベツについて


​おやつメニュー


 

写真 日本キッズ食育協会


クロックムッシュ

いちごジュース

バナナピーナツバター


※幼児クラス

クロックムッシュ


【食育学習内容】


高学年&低学年 

クロックムッシュ、食選力について

幼児

クロックムッシュ、カタカナについて


​アレンジメニュー



 

写真 日本キッズ食育協会


ロールキャベツ

アサリバターソテー

ミモザサラダ


※幼児クラス

ロールキャベツ


【食育学習内容】

キャベツについて


 

*食育学習内容については

変更になる場合があります

 

 

青空キッチン熊本スクールについて

 

私が青空キッチンを

熊本1号目としてオープンしたのは

2017年。

 

 

そのころから熊本校には

熊本市内外からも多くの生徒さんが

通ってくれています。
 

現在クラス数も多く、

ご家庭のライフスタイルに

合わせて通っていただけます。


 



熊本スクールでは、料理の技術向上と

言うよりも、心に趣を置いています。


第3のおばあちゃんの家のような

心の置き所。安全基地のような場所を

目指しています。


食を通した子ども達の心を癒せる

場所に慣れるように、心に寄り添った

レッスンを心がけています。




運営はスタッフと一緒に活動しています

 


 

 

 

【青空キッチン熊本校運営メンバー】

 

講師 松野 文枝

(キッズ食育マスタートレーナー/

料理家/心理カウンセラー)

 講師 中野由紀子

(キッズ食育トレーナー/栄養士)

 

アシスタント:miwa先生

(Jr.キッズ食育トレーナー/栄養士)

 

事務:miku 雑務:emi

 

青空キッチン熊本校の詳細は

ホームページをご覧ください。

↓click