子どもの食育教室の様子や
簡単時短レシピを綴っています。

大人向けレシピ・・Nadia

お子様向けのレシピ・・子どもの食育ラボ

松野文枝の(自己紹介はこちらから☆)

 

 

おはようございます。

今日は成人の日ですね。

成人を迎えた皆様

おめでとうございます。

 

 

19歳の我が子は、

18歳で成人になりましたが、

式典は来年。

毎日のように友達が

遊びに来る家なので、

成人式の会場が近所開催なので、

来年は我が家に集合しそうな予感( ´艸`)

楽しみだわ♡♡

 

というわけで・・

今日は自宅周辺が混雑すると

立て看板がしてあったので

おうちで静かに過ごします♡

 

実はおうちが大好きで、

家からあまり出ない私なのです・・爆  笑

 

 

 

さて今日は鏡開きについて

お話しようと思います。

 

 

鏡開き

 

鏡開きのことご存知ですか?

私は子どもの頃、綺麗に飾られた

鏡餅を父が小槌で割るのを

すごく楽しみにしていました。

硬くてなかなか割れなくて、

家族で眺めていた風景を

思い出します飛び出すハート

 

 

なんか・・お正月眺めていた

大きな鏡餅をいただくのは

子どもながらに、ちょっと宝物を

いただくような気持ちを

持っていたのを覚えています。

 

皆さんがいかがですか?

 

 

 

鏡開きは・・・

正月に神(年神)や仏に供えた

鏡餅を下げて食べる、

日本の年中行事です。

 

鏡餅はお正月の神様の依り代で、

お迎えした年神様がとどまる場所です。

 

年神様は、新しい年の幸福や

恵みとともに、私たちに魂を

分けてくださると

考えられてきたそうです。

 

 

一家の無病息災を祈願するという

意味が込められています。

 

 

鏡餅についてどれくらい知ってますか?

 

 

 

◆二段の餅

陽と陰を重ねて福が重なるように

 

◆四方紅

四方を紅でふちどり災いを払う

 

◆御幣

赤は魔よけ。繁栄を願う

 

◆裏白

長寿を願う

 

◆橙

子孫が代々(だいだい)

映えますように

 

 

気を付けること

 

 

鏡餅は刃物で切らずに

木槌や手などで割るのが

一般的です。

昔この行事は武士の間で

行われていた風習で

「刃物で切る」=

切腹を連想させたためだと

いう説もあります。

 

 

今は個包装の物が

中に入っている鏡餅が

主流となっていますから、

開けてそのお餅をいただき

2023年一年の

一家円満などを願って

いただきましょう。

 

 

鏡餅のおススメレシピは?

 

 

 

かき餅

 

私の実家の鏡餅は

鏡開きの頃になると

ひびが割れてカチカチになっていた

ので、よく油で揚げたかき餅を

作ってくれました。

 

 

おしるこ

image

 

我が家は田舎汁粉にして

いただいています。

(善哉ともいう)

 

※お汁粉とぜんざいは

関東と関西では

少し違うんですよね。

 

 

 TODAY'S
 
簡単おしるこレシピ

 

 

    

材料(2人分)

 

あずき缶・・200g(1缶)

水・・・180ml~200ml

塩・・・・・ひとつまみ

 

餅・・・・・適量
 

 

作り方

 

あずき缶と水を鍋に入れ、

煮立ったら弱火にして2~3分煮る。

味見をして甘みを確認してから

塩をひとつまみ入れる。

 

お餅をオーブンで焼き、盛り付ける。

 

 

 TODAY'S
 
簡単あずきから作るおしるこ

 

 

 

    

材料

 

あずき・・・200g

水・・・・800ml

 

砂糖・・・150g~200g

塩・・・ひとつまみ

 

餅・・・適量

 

作り方

 

①鍋にあずきと4倍の水を入れ火にかける。

沸騰したら火を止めザルにあけ茹でこぼす。

これを2回繰り返して行う。

 

②鍋に茹でこぼした小豆と4倍の水を入れ、

蓋をして小豆が手でつぶせるくらいまで

弱火で煮る。

 

③小豆が柔らかくなったら、砂糖を加え、

混ぜながら弱火で2分位煮て、塩を加える。

(甘さはお好きな甘さに加減してくださいね)

 

④お餅を焼いて盛り付ける。

 

 

是非作ってみてくださいね。

 

 

おまけ

 

あぶくたったの絵本は、

ねずみさんの家族がお汁粉を

作っているんですよね。


ブログ書いていたら

思い出しました。



あぶくたった!にえたった!

煮えたかどうだか食べてみよう♡


 

 

青空キッチン熊本校について

 

私が青空キッチンを

熊本1号目としてオープンしたのは

2017年。

 

 

そのころから熊本校には

熊本市内外からも多くの生徒さんが

通ってくれています。
 

現在クラス数も多く、

ご家庭のライフスタイルに

合わせて通っていただけます。


 

運営はスタッフと一緒に活動しています

 


 

 

 

【青空キッチン熊本校運営メンバー】

 

講師 松野 文枝

(キッズ食育マスタートレーナー/

料理家/心理カウンセラー)

 講師 中野由紀子

(キッズ食育トレーナー/栄養士)

 

アシスタント:miwa先生

(Jr.キッズ食育トレーナー/栄養士)

 

事務:miku 雑務:emi

 

青空キッチン熊本校の詳細は

ホームページをご覧ください。

↓click