シンプルなニュートラルlife。
アメブロ歴13年。


好きなものを細く長く続けてきた結果、
今の私があります。


女の子と男の子(高校生)の
2人のママです。


我が子は都内での幼稚園から
大学までの豊富な受験経験と
偏食、食べない子の子育て経験あり。
私の経験を子育てしているママ達の力に
なりたい♡
2012年幼児教育メーカーに勤務
2017年青空キッチン熊本校スタート。

2021年「熊本のママあつまれ」
子育てママコミュニティ副代表


ママ達の応援団として、
幼児教育や食育教室を通して
多くのママ達をサポートしています。



「子どもの事を学ぶと子育ては
楽になる!」

キッズ食育養成講座は
食育の学び
だけど

保育を学べる講座を熊本で開催。



【熊本/九州】

松野文枝
(自己紹介はこちらから☆)



୨୧┈┈┈┈┈┈┈୨୧



ちょうちょ青空キッチン熊本校体験レッスン
https://ameblo.jp/fu-mu/entry-12288345013.html

 

 

頑張ることをやめたら

やりたいことが見えてくる!?

 

 

キッズ食育マスタートレーナーになって、

一生懸命自分なりに頑張ってきました。

だって私はキッズ食育の学びが

大好きだからちょうちょ

 

 

 

 

ある日ふと頑張るってなんだろう?と

思ってしまった私。

自分の棚卸をしたら、自分のやりたいことが

見えてきて、原点に返った!

 

 

そう!頑張ってするのはやめたのです。

 

頑張らないって

すべてを努力しない事ではないのですよ。

 

 

image

 

 

私らしく前に進んでいくという意味の

頑張らないです。

 

だって、私キッズ食育が大好きで

皆様にお伝えしているので、

頑張る必要がない(笑)

 

 

青空キッチン熊本校だって同じ。

レッスンをすると幸せな気分なる。

疲れないの・・子どもたちの関われることに

感謝しかないのです。

 

image

 

 

ママ達も自分らしく頑張らないで

過ごしてほしいなぁと思っているのです。

私はよく、がんばらなくていいんだよ♡

声を掛けます。

 

子どもも同じです。

だって子どもたちは普段から

頑張っているからね。

 

 

私は毎朝、我が子に

「気をつけて帰ってきてねドキドキ」と送り出します。

青空キッチン熊本校の子ども達も同様です。

 

 

子どもたちはそれぞれ

将来の可能性をもっています。

数字に強い子もいれば、優しい子もいる。

元気な子もいるし、緊張しやすい子もいる。

 

 

そんな中で私は、子どもたち一人一人に

向き合って、我が子同様、

様々なお話をしています。

 

 

子どもたちには、

栄養になる言葉だったり、愛情だったり、

食だったり、心と体に「栄養」という

シャワーをたくさんかけてあげたい。

 

そして将来、記憶のどこかで、

そういえば文枝先生が言ってたような?と

思い出してもらえたら幸せだなぁと

思っています。

 

 

ママ達は子どもの事を学ばずに

ママになるから、がんばってしまうんだけど、

実際は大変な時期は、過ぎてしまえば

あっという間だから、子どもの事を知って

この期間限定の時期を楽しんでもらえたら

いいなぁと思っています。

 

 

image

 

キッズ食育体験講座を

久しぶりに青空キッチン熊本校にて

対面にて開催いたします。

 

 

ソーシャルディスタンスを取るので、

4名限定とさせていただいています。

 

 

残席2席です。

 

体験講座では、おうちで使える食育の

初級中級の一部を体験していただくことができます。

きっと帰宅したら、ママから笑顔があふれるでしょう。

 

 

そしてぜひ会いに来てください。

きっとそこから始まる何かを・・

感じてもらえると思いますドキドキ

 

 

詳しい詳細はこちらから

 

image

 

 

熊本のママ達の為にコミュニティ

九州のママあつまれ熊本支部×

青空キッチン熊本校開催

 

 

 

ハロウィンイベント開催です。

 

熊本のママあつまれインスタグラムへGO

https://www.instagram.com/kumamotonomama_atsumare/