2人のママです。
我が子は都内での幼稚園から
大学までの豊富な受験経験と
偏食、食べない子の子育て経験から
幼児教育メーカースタッフと
2017年青空キッチン熊本校
スタート。
ママ達の応援団として、
幼児教育や食育教室を通して
多くのママ達をサポート。
「子どもの事を学ぶと子育ては
楽になる!」
キッズ食育養成講座は
食育の学びだけど
保育を学べる講座を熊本で開催。
【熊本/九州】
松野文枝
(自己紹介はこちらから☆)
୨୧┈┈┈┈┈┈┈୨୧
https://ameblo.jp/fu-mu/entry-12288345013.html
テレワークでお仕事になっている方も
多くなっていると思います。
毎日忙しく時間に追われていたし、
仕事の締め切りもあったので、
熊本市のテレワークプランを使って
家から5分位のホテルに泊まって
お仕事をしてみました。
場所は、サクラマチにあります
家から一番近いホテルなので、
買い物や食事によく行く場所です。
日常生活において、使っている場所だけれど、
ホテルに泊まるのは初めて。
1人だし、どんなお部屋かな・・と
楽しみに伺ったら、1人でお仕事するには
充分できれいなお部屋でした。
15時にチェックインしてから
完全に自分時間。
私は仕事道具と本を
たくさん持っていきました。
時間が経つのが早いくらい・・
自分の事だけに使った贅沢時間。
熊本城を見ながら、
お仕事をして、そして時々
窓辺においてあるソファーに座って読書。
毎日時間に追われるママの私は
こんな時間を持てるようになったことに
子ども達に成長を感じます![]()
感謝ですね。
この一人時間に、色々考えました。
その時にふっと思ったんですよね。
自分の好きに囲まれた暮らし方を
しようと・・。
自分の好きな事・・![]()
これを読んでくださっている方も
なにかな?と考えてみてくださいね。
特に子育てしているママ達は、
それが後回しになっている事
ありませんか?
私は比較的家族が協力的で
自分の好きを仕事にして、
自分の好きを楽しんできています。
それでも、忙しくなると
時々自分を見失うのですから、
好きを忘れている人も多いのかも
しれないですね。
でも実は子育てしているママ達だからこそ、
自分が人生を楽しんでいる姿を
見せてあげてほしいと思っています。
それが華やかな事というわけでは
ありません。
庭に咲くお花を飾るのが好きとか、
昔から大事にしているものがあるとか、
本を読むことが好きとか・・
そういう日常の事です![]()
私が本を読むのが好きだから、
子ども達も本を読むことが好きですし、
料理をすることも子ども達も
大好きです。
そういう日常の中に、
ママが好きな事、パパが好きな事を
取り入れていくと、
子ども達は自然に、それが好きになり、
さらに子どもたちの好きなことを
共有できる関係になっていくのでは
ないか・・と思います。
そんな私も自分に向き合う時間になった
テレワークプラン。
時にはこんな時間の使い方も
良いなぁ~と改めて時間した1日でした。



