女の子と男の子(高校生)の
2人のママです。


我が子は都内にて幼稚園から
大学までの豊富な受験経験と
偏食、食べない子の子育て経験から
幼児教育メーカースタッフと
2017年青空キッチン熊本校スタート。



子育ては楽しくしてほしいから
ママ達の応援団として
多くのママをサポート。



「子どもの事を学ぶと子育ては
楽になる!」

キッズ食育養成講座は食育の学び
だけど保育を学べる講座を開催
しています。



【熊本/九州】


松野文枝
(自己紹介はこちらから☆)



୨୧┈┈┈┈┈┈┈┈┈୨୧


ちょうちょキッズ食育養成講座熊本開催

https://ameblo.jp/fu-mu/entry-12667505260.html?frm=theme



ちょうちょ青空キッチン熊本校体験レッスン

https://ameblo.jp/fu-mu/entry-12288345013.html


毎年初夏になり店頭に梅が並ぶと

梅しごとがしたくなり、毎年

家族も大好きな梅シロップを

作っています。





 

この時期限定の梅しごとの

丁寧に梅を扱う時間を

毎年楽しんでいますウインク

 



私の祖母は毎年梅酒、梅干し

シロップ作ってくれました。
当時お手伝いをしていた私は、
梅しごとは祖母を思い出す時間でも
あります。




今年は友人宅の庭にたくさん
なった梅をお裾分けして届けて
くれました。



image


1つ1つが大きくて、きれいな梅。
大切に美味しいシロップを
作りたいと思います。

 



梅はこの季節の贈り物。

家族を思い、一つ一つ丁寧に梅を
扱う手仕事は、梅に家族への思いが
込められ、さらに美味しくなる
ような気がしています。



おうち時間が長い今だから、
お子様と一緒に梅しごとを
始めてみませんか?


レシピは簡単!
梅シロップづくり初めてさんにも
おススメです。